スポーツ

阪神・大山悠輔がもし巨人にFA移籍したら「人的補償」プロテクトから外される大物選手は…

 今オフのプロ野球FA戦線の主役となっている阪神・大山悠輔の争奪戦は、予断を許さない状況となっている。阪神の主砲として、今季リーグ2位の得点圏打率3割5分4厘という勝負強さを見せた。その力を考えれば14本塁打は少々物足りなさを感じるが、有力視されている巨人への移籍が実現すれば、狭い東京ドームを本拠地に、倍増する可能性はあるだろう。

 巨人は阪神が提示した「4年総額16億円」を上回る「5年以上総額20億円超」の大型契約を準備しているとみられ、移籍先として最有力視されている。

 事実、両チームのファンの関心は、すでに「人的補償」に向いている。大山は年俸上位3人に入るAランクで(今季推定2億8000万円)、移籍した場合は「人的補償+年俸の50%」あるいは「年俸の80%」が必要になる。阪神が金銭補償で新たな補強をすることも考えられるが、大山の代わりになる選手を要求するかもしれず、巨人(あるいは別の球団)にはそれなりの痛みを伴うことになろう。

 仮に移籍先を巨人とした場合、問題は巨人が誰をプロテクトし、誰を外すかに興味は移る。阪神への対策を考えると、投手はしっかり守るかもしれないが、3月に支配下登録を勝ち取った若手の京本眞や、8月に1年目以来の支配下へと返り咲いた伊藤優輔などは、プロテクトの当落線上にあろう。

 一方、打者を見てみると、ベテランとはいえ、さすがに丸佳浩や坂本勇人はしっかりと守られるだろう。むしろ外される可能性が高いのは、39歳の長野久義と35歳の小林誠司ではないか。

 とはいえ、巨人は2018年に広島からFAで丸を獲得した際、28人のプロテクトから外れていた長野が人的補償として広島に移籍するという手痛い失敗を犯している。もし今回も長野がプロテクトから外された場合、嫌がらせのように指名される可能性は否定できないのだ。

 小林は長年、これといった成績を残していないが、巨人ファンにはなぜか人気が高い選手。来季はバッテリーを組んでいた菅野智之のメジャー移籍が濃厚な上、巨人はソフトバンク・甲斐拓也の獲得を狙っている。ほかにもFA権を持った大城卓三が残留を表明していることから、はじき出される捕手が出てくるのは間違いなく、梅野隆太郎、坂本誠志郎に割って入る指導役のベテランとして、かつての長野のように指名されるかもしれない。

 まだ大山が巨人に移籍するとは決まっていない以上、単なる予想合戦にすぎないが、「人的補償」となれば、誰が選ばれてもひと悶着ありそうだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」