社会

患者の脊髄がドリルで引きちぎられ…NHKクロ現が報じない「いまだヤブ医者を野放し」本当の恐怖

「うわぁぁぁぁぁぁー!!」

 家族団欒の夜の食卓に、戦慄が走った。

 テレビ画面に流れたのは、加齢で変形した背骨が脊髄を圧迫して起こる「脊柱管狭窄症」の手術中のシーン。40代の男性外科医が血管を傷つけ、血の海になったところに、無造作にドリルが突っ込まれる。次の瞬間、患者の脊髄がドリルに巻き付いて引きちぎられる…。

 あまりに衝撃的すぎる内容に、茶碗を持つ箸が止まってしまった人は多かったことだろう。脊髄を引きちぎられた70代の女性患者は下半身不随、一生オムツが手放せない体になってしまった。

 これは11月19日のNHK「クローズアップ現代」が放送した、5年前に兵庫県の赤穂市民病院で起きた手術ミスの「決定的瞬間」だった。

 センシティブな内容に気分を害した視聴者はいるかもしれないが、NHKが報じたのはほんの序の口。本当の恐怖は、問題の赤穂市民病院で70代女性ら8人もの患者を死亡もしくは植物状態、半身不随にさせたこのヤブ医者が、今も大阪府内の救命救急センターに勤務し、救急車が運んでくる「練習台」を待ち受けているという事実だ。

 なぜ、この40代男性外科医は医師免許を剥奪されず、事故から5年後のタイミングでNHKは赤穂市民病院事件を取り上げたのか。関西の大病院に勤務する医師が、裏事情を明かす。

「赤穂市民病院で次々と手術ミスを起こした男性医師を擁護し、大阪府内の病院に引っ張ってきたのは、阪神淡路大震災やJR福知山線脱線事故で陣頭指揮を執った『救命医療界のドン』と呼ばれる大物医師なんです。大学病院教授だった当時から、教授の医局は兵庫県内の病院人事を掌握。兵庫県内の片田舎の弱小公立病院が『うちにヤブ医者を送り込まないでくれ』なんて言えなかった」

 さらに「救命医療界のドン」には裏の顔がある。

「身内は安倍晋三チルドレンの閣僚経験者、安倍派の裏金議員でした。裏金議員の当選以降、兵庫県では医療特区構想が浮上した。理化学研究所を舞台にしたSTAP細胞不正事件、神戸国際フロンティアメディカルセンターと神戸徳洲会病院の連続死亡事故、医療器具の使い回しに赤穂市民病院の一件…と、医療がらみの不祥事が相次ぎました。これらの問題を内部告発しようとした関係者のもとには『夜道に気を付けろ』という主旨の匿名メールが送りつけらています」(前出・大病院勤務医師)

 不穏なメールはこれらの不祥事を取材中だった筆者にも、他の報道機関の記者にも送られてきた。他の不祥事に漏れず、赤穂市民病院で8人の患者の人生と足を奪った40代男性医師は書類送検で済み、厚労省は5年前の事故について、医業停止処分も医師免許剥奪の行政処分も下さず、今に至っている。

 自民党議員と厚生官僚、悪徳医者がデタラメの限りを尽くす暗黒の時代に、終わりはくるのか。10月の衆院選挙で自民党は大敗し、「救命医療界のドン」の身内たる元閣僚議員も落選した。政治力を失った40代ヤブ医者とその上司への審判が下されるのは、これからが本番だ。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで