社会

2012年 激動ニッポンを100大予告する 震災の爪痕

 昨年3月11日の東日本大震災は、日本に大きな傷痕を残した。今年こそ、復興がキーワードとなるだろう。だが、(72)福島原発は危機的状態が続いているという。独立総合研究所の青山繁晴氏が言う。
「政府は原発事故の収束宣言をしましたが、『ふざけるな!』と言いたい。実際は、冷温停止ではなく、破壊された原子炉を冷やしているだけ。細野豪志・原発担当大臣や原子力安全委員会の人間が、原発構内に詰めて、炉の内部をモニターして初めて問題処理がスタートする。まだまだ時間がかかる」
 では、原発行政は今後、どうなるのか。
「日本の原発はなくならない。福島で事故が起こった米国産の炉ではない、(73)日本製のより安全な炉で再稼働するのが現実的な動きでしょう。ただ冷静な議論ができるかどうか」(青山氏)
 復興に関しては、東北地方は「復興バブル」に沸いている。
「中でも仙台の国分町は、作業着姿の男性や、スーツ姿の建設業者などで、連日大盛況。さながら80年代のバブルのようで、キャバクラや風俗嬢も情報を聞きつけ、出稼ぎに来るほど。中には月収500万も稼ぐカリスマホステスも登場しています。(74)月収1000万円も時間の問題じゃないですか」(仙台市内の飲食店オーナー)
 一方、いまだ東日本では、東日本大震災の余震とも言える地震が断続的に起きている。はたして、大きな地震はあるのか。東日本大震災を警告していた木村政昭琉球大学名誉教授が語る。
「マグニチュード6・5以上の大地震としては、房総半島から東方沖の小笠原諸島や八丈島の辺りにかけての、太平洋プレートと日本のプレートがぶつかる(75)日本海溝辺りでの、近海の地震が予想されます。東京を中心とした北と南の海側、千葉から沖縄にかけての広い範囲での津波が心配され、(76)太平洋側の原発は要注意です。近海での地震ですから、首都圏は揺れにも注意が必要です。東北への影響はほとんどないでしょう」
 一部では、M8クラスの地震も想定されており、まだまだ地震に関して、楽観視は許されないようだ。

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」