芸能

【ぐるナイ】「ゴチになります」クビでも平気なやす子と涙目の盛山晋太郎「際立つ態度」の理由

「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の名物企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」。12月26日の4時間半にも及ぶ年末スペシャル放送で、その1年を通したバトルの結果、「クビ」になるメンバーが決定した。

 今年で「パート25」、つまり25年も続く長寿企画だ。もう何年も前から「マンネリ」の声が聞かれ、個人的にもこのところは惰性で見ている感が強かった。

 とりわけパート21から参加している増田貴久(NEWS)の、スベりまくるコメントと、オーダー時に上げる中野なかるてぃん(ナイチンゲールダンス)のような奇声が苦手(中野なかるてぃんは面白い!)で、パート24から参加の盛山晋太郎(見取り図)に至っては、この番組に限ったことではないが、一度も笑わせてもらったことがないし、清潔感も皆無。この2人がネックで、視聴意欲が低下していたのは事実だ。

 とはいえ、やっぱり今年の「クビ」メンバーが誰なのか気になり、しっかり見てしまった。

 最終バトル前の順位は、1位=増田貴久、2位=高橋文哉、3位=岡村隆史、4位=小芝風花、5位=盛山晋太郎、6位=やす子という状況で、今回の順位とルーレットで決まるクビの人数によっては毎回、愛らしい笑顔を見せてくれる癒やしの存在、小芝風花までがクビになる可能性が。ヒヤヒヤしながら見守っていた。「ゴチバトル」を見ながらこんなに手に汗握ったのは久しぶりだった。

 結果、クビが決定したのは、盛山とやす子だった。この1年でとにかく売れっ子になったやす子。「24時間テレビ」のチャリティーランナーに選ばれるなど、多忙極まる生活。クビが確定しても、口からは残念がる言葉を出しながら、涙は一度も見せなかった。そんな姿を見ながら「忙しすぎて感情が壊れた?」と心配になるレベル。

 そして盛山。こちらはクビが決まると涙は流さなかったものの、目を赤く腫らし、明らかにトーンダウン。少しはやす子を見習えよと言いたいところだが、今年はレギュラー出演していた「ジョンソン」(TBS系)も打ち切りになって散々だ。

 首の皮一枚で残留した小芝。なのに、やす子たちのクビが決まると「寂しいです」と大泣き。なんていい子なのか、と。2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう」では主人公の幼馴染という需要な役どころを演じ、ますます忙しくなりそうだが、「ゴチ」に出る時間があるのか、心配になる。

 そしてパート26に加入する新メンバーは誰なのか。なんだかんだ気になって結局、また来年も見てしまうんだろうな、と。

 毎年、クビになるメンバーと新メンバーは話題になるし、料理代はタレントが自腹で支払ってくれるわけで、こんなコスパのいい番組はない。マンネリの声などなんのその、日テレがこんなおいしい番組を終わらせるわけがない。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」