芸能

【ズバリ!2025芸能界】キムタクが家族揃って「コラボ」を解禁しそうな「YouTube事情」

 昨年12月30日から主演映画「グランメゾン・パリ」が公開された木村拓哉だが、興行は苦戦を強いられそうだという。

「公開時期がなんとも微妙。キムタクと共演者はなかなかのハイペースで番宣をこなしていましたが、劇場に足を運ぶ観客の中心層が、全く読めない。興行収入は10億円超えも厳しいかもしれない」(映画ライター)

 ところで木村は昨年、YouTuberデビューを果たし、年末の時点で登録者数は122万人ほど。その知名度に比べると、登録者数は伸び悩んでいる印象だ。芸能記者がその原因を分析する。

「新たに撮ったオリジナル動画の投稿が、ほぼないんです。撮影している時間がないので、過去のネット番組のコンテンツをアップすることが多いわけですが、それでは登録者は伸びませんね。本業で稼いで満足しているので、あまりYouTubeの登録者数は気にしていないのかもしれませんが…」

 昨年4月から、旧ジャニーズ事務所(現SMALE-UP.)は所属タレントのマネージメント権をSTARTO ENTERTAINMENTに委譲するという大きな変化があった。そこで木村はYouTubeの登録者を伸ばすべく、いよいよ「奥の手」を繰り出すかもしれれないというのだ。

「旧ジャニーズ時代、本人も親族も、公の場で互いのことに触れるのはNGでした。ところが新体制になってから、それも解禁。なので、それぞれSNSで影響力を持つ妻の工藤静香、長女でフルート奏者・モデルのCocomi、モデルで女優のKoki,とのコラボをそろそろ解禁しそうです。そうなればイベントやCMでの共演など、ファミリービジネスが広がるこになる。CocomiもKoki,ももはや、デビュー時の勢いはありません。父とのコラボが実現すれば、再浮上のきっかけになるでしょうね」(前出・芸能記者)

 木村の決断や、いかに。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
2
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
今年7月に激ヤバ天変地異が!東日本大震災をズバリ的中させた「夢日記」と「あの大予言」が同時警告
5
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」