政治

国民民主党が憤る石破自民党「103万円の壁を無視」のホンネは「維新と組んだ方が安く済む」

 国民民主党が石破茂総理ら、自民党への不信感を強めている。昨年12月の自公両党との幹事長会談で、所得税の非課税枠「年収103万円の壁」に関し、2025年から引き上げることで合意。引き上げ幅については「178万円を目指す」と明記して協議継続を確認したにもかかわらず、一向に応じるそぶりを見せないどころか、石破総理らは日本維新の会への露骨な接近を示しているからだ。

 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は1月26日のNHK番組で、

「年収103万円の壁の見直しは、178万円を目指して引き上げる。与党がやる気か、国民は見ている。交渉次第で予算案への賛否は変わってくる」

 そう言って自民党を牽制すると、さらに畳みかけた。

「178万円を目指して引き上げる、(ガソリン税に上乗せしている)暫定税率を廃止する。この2つが約束です。ところが(石破)総理の所信表明には『壁』の『か』の字もなければ『ガソリン』の『ガ』の字もない」

 榛葉氏が苛立つのも無理はない。朝日新聞によると、石破総理は昨年12月、東京・赤坂の衆院議員宿舎で日本維新の会の前原誠司共同代表と会った。議員宿舎というのがいかにも石破総理らしいが、維新が目指す「教育無償化」に関連して「学校給食の無償化は地産地消でやればいいですね」と応じたという。

 自民党閣僚経験者がホンネを語る。

「高校無償化だと6000億円で済む。『壁』の178万円だと7兆円かかるので、維新の案の方が安上がりだ」

 不倫騒動後も役職停止中ながらテレビ出演する国民民主党・玉木雄一郎代表に、石破総理は不快感を示しているという。はたして維新へのすり寄りがうまくいくか。あるいは二兎を追う者は一兎も得ず…という結果になるか。

(政治ジャーナリスト/田中紘二)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する