エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「女子大生バイト目当てで足繁くスナック通いしても恋人候補になりません、残念!」

【相談】

 中小企業に勤める55歳の独身です。通勤途中に行きつけのスナックがあります。気の利いたママや常連客との会話が心地よく、仕事の息抜きになります。その店に最近、女子大生がバイトで入りました。聞き上手で、気づけば週2〜3回通っています。別にアフターを求めているわけではありません。会話が心地よく、仕事のやる気も出ます。しかし、生活費以外の給料すべてを注ぎ込んでいると言っても過言ではありません。正直何のプラスにもなりませんよね? 行かなければいいのですが、つい足が向いてしまいます。何かやめる方法はあるでしょうか。(55歳・中小企業勤務)

【回答】

 スナックの魅力にハマッてしまった、中小企業に勤める55歳のあなた。

 一般的にスナックは、クラブやキャバクラに比べてアットホームです。例えば自分で作った野菜や釣った魚をクラブに持って行ったら迷惑になりますが、なじみのスナックなら、それをママさんが調理して客に振る舞ってくれる店もある。お土産のお裾分けで、お菓子などを持ってくる人もいます。居心地がいいので、何度も通ってしまうのも理解できます。

 とはいえ、生活費以外の給料すべてを注ぎ込んで心配になる気持ちもわかります。あなたの給料がいくらかわかりませんが、金銭的にキツいなら、行く回数を週1回に減らすとか、一度に使う金額を減らすことで対処したらどうでしょうか。一般的に、スナックの客単価は平均5000円ぐらいだそうですから、よほど長居をしたり、飲み食いしているのでなければ、そんなに生活に支障はないのではないでしょうか。

「何のプラスにもならない」ということもないと思います。あなたも書いているように「ママや常連客との会話が心地よく、仕事の息抜きになり、やる気も出る」のですから。接待や付き合いなどで嫌々飲みに行く人も大勢いる中で、これは、すでに十分にプラスになっています。

 私が気になったのは「アフターを求めているわけではありません」の一文です。わざわざ、こう書いてきたということは、その裏返しで「うまくいけばアフターを」と考えているのでは?

 もしかしたら、そのせいで、行く回数と支出が増えているのかもしれません。もし図星なら、冷静になって考えてみてください。現実的に55歳の中小企業勤務のおじさんと、女子大生がデートできる可能性は限りなくゼロに近い。

 もちろん、あなたが福山雅治のようなイケオジなら話は別ですが。「あの人、いい人だよね」と言われるような「店によく来てくれるいい人リスト」に入ることを目指したほうがいいでしょう。間違っても「恋人候補リスト」入りを狙ってはいけません。

 せっかくの息抜きだし、少し大げさに言えば生きる活力にもなっているのですから、別にスナック通いをやめたほうがよいとはまったく思いません。行く回数減らして、決してアフターは求めないことを忘れないでください。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
2
大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
3
笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
4
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
5
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」