芸能

【プロ野球アキレたキャンプ情報】ハイヤーで大挙して押しかける「みなさまのNHK」どんぶり勘定経費

 プロ野球春季キャンプは折り返しを過ぎた。制作費や経費削減のあおりを受けて、キャンプ地に行くメディアの数が年々減少する中、いまだ大挙して押しかけている放送局がある。

「あぁ、それってNHKしかいませんよ。受信料収入が激減して大変だとか報道で見ますけど、現場はそんな感じでもないです。緩すぎますね」

 そう語るのは、民放局スポーツ番組スタッフだ。何が緩いのか、続けて明かすには、

「例えば移動は解説者と特定のアナウンサーがペアになって随行するパターンをとっており、全てハイヤーをチャーターしています。『1日借りたままで、どこまで走っても定額だから』というのが理由だそうですが、そんなことをやっているのはNHKだけです。しかも解説者の旅費を全額負担して、取材内容はスポーツ局内で共有されているとか。ただ、それが生かされるのは開幕後の試合中継だけです。今ならYouTubeチャンネルで放送するとか、いろいろ出しどころはありますが、それもしない。スタッフは『キャンプくらいはお金を使ってもいいだろう』というどんぶり勘定的な感覚がまだ残っている」

 強制的な受信料徴収にこだわり、視聴者からスクランブル化の声がやまないが、これが「みなまさのNHK」の実態。こんな調子では受け入れられるはずがない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い
2
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」
3
町長射殺・議長も銃撃・議会で一般質問なし…自ら「ヤバイ町」と謳う福岡県大任町「疑惑の町長」に東京地検特捜部が!
4
【どんより巨人キャンプ】甲斐拓也の移籍が激震を引き起こす「坂本勇人の引退危機」
5
ACジャパンだらけのフジテレビ番組審議会にまだいた「三浦瑠麗」に視聴者からツッコミ