スポーツ

稲尾和久に並ぶ大記録!西武・今井達也がまるで打たれない「メカニックの秘密」

 ロン毛をなびかせ、無敵状態。西武ライオンズの今井達也の4月の成績は自責点1と、別格のピッチングなのである。30イニングを投げて月間防御率が0.30。1961年6月間最小防御率の球団記録を持つ稲尾和久に並んだのである。スポーツライターは、私生活の充実が投球につながっていると話し、こう解説する。

「兵庫県出身で同じ年のインフルエンサー女性『ちぴ』と2023年に結婚してから、成績が急上昇しましたね。3年ほど前まで子供っぽさがありましたが、栄養面や精神面が安定して、落ち着いてきたと思います」

 その甲斐あって、4月25日のオリックス戦では3回に麦谷祐介、宗佑磨、太田椋を3者連続三振に斬るなど、7回117球を投げて3安打無失点9奪三振。4月18日のソフトバンク戦は無安打で1点を失ったが、継投による世にも珍しい「ノーヒットワンラン」で白星を挙げた。今井のメカニックについて、パ・リーグ球団のスコアラーは、

「155キロほどのストレートがシュート回転してくるので、打ちづらいですよ。フォームが独特で、スリークォーターより低いリリースポイントなので、スライダーの変化が大きい。将来的にはポスティングで海を渡ることになるでしょう。メジャーリーグのスカウトが今井に熱視線を送っていますから」

 投球スタイルはマリナーズ傘下3Aの藤浪晋太郎と似ているのだが、コントロールは今井の方がはるか上。

「2022年オフに自主トレーニングで九州の新トレーナーと出会い、うまくフォームが固まりました。そこから四球で崩れることが少なくなりましたね」(球団関係者)

 2016年ドラフト1位右腕の覚醒が、昨年最下位からの巻き返しを後押しする。

(佐藤実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
4
目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
5
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」