芸能

テリー伊藤対談「熊田曜子」(4)ちゃんと旦那のこと誘ってる?

20150416o

テリー だけど、本の知識ばかりでも危ないぞ。

熊田 確かにそうですよね(笑)。とりあえず、ある本によると、男性の方の種が活発で、泳ぐスピードが速いほうが男の子が産まれやすいらしいんですね。

テリー ふーむ、とてもグラビアを飾っているアイドルとは思えないような研究発表だな。

熊田 男性の方の種を速くするには、カフェインをする1時間ぐらい前に飲んでもらうといいらしいんですよ。

テリー 本当かなぁ。コーヒーとかを飲めばいいってこと? 

熊田 その本いわく。だから主人が家で御飯を食べていて、おかずが中華料理だったとしても、途中でコーヒーをスッと出して‥‥。ね。

テリー ふーむ、春巻にコーヒーは合わないよなあ‥‥それでも旦那さんは飲んでくれてたんだ。

熊田 はい。

テリー 旦那さんは偉いな。俺なら近くのサウナに3日ぐらい逃げるかも(笑)。

熊田 「キムチにコーヒーはやめてくれ!」とか、確かに言ってましたね。

テリー でしょうねぇ。

熊田 しばらくそんな習慣を続けていたんですけど、ある時から主人が、ニコちゃんマークを送った日に「ちょっとカゼっぽい」とか、明らかに仮病を使うようになってですね。

テリー 旦那の気持ちもよーくわかるよ。熊田も必死なんだろうけどね。

熊田 それで私も反省しました。プレッシャーをかけないよう、ニコちゃんマークを使うのはやめました。

テリー 逆に熊田のほうは、旦那をその気にさせるような、セクシーな下着や衣装を着るとかのくふうはしているの?

熊田 全然してないです。子供がいて、川の字に寝てるので。

テリー それ、いかんな。

熊田 しかも子供が起きて中断するのが嫌なので、「サイレントモード」なんですよね。

テリー エッチが静かなのか。何か「作業」みたいになっちゃうとマズいじゃない。

熊田 そうなんですよね。

テリー わかった。錦糸町か、五反田のラブホテルに行けよ。声をたくさん出せるじゃない。

熊田 確かに今は「子供を授かるための」‥‥っていう感じになってるんですよね。

テリー ダメだよ! スケベな気持ちを優先するのが大事。

熊田 結果で赤ちゃんがついてくる、くらいの気持ちで臨んだほうがいいんですかね。

テリー そうだよ。五反田でできたら、名前も「五反田子」でいいじゃん。

熊田 それはちょっと(笑)。

テリー アハハ。でも、変に理論的すぎても、うまくいくものでもないからさ。だからさっき、「淫乱でいるか?」って聞いたんだよ。

熊田 なるほど。

テリー じゃあ30代は、子育てを中心にやっていくの?

熊田 そうですね。できればあと2人産んで、家族みんなで明るく過ごしたいですね。

◆テリーからひと言

 相変わらず、熊田は真面目だなぁ! ラブホテルで、ヒョウ柄のコスチュームで旦那に迫るっていうのはどうだろう。ドン・キホーテで買って準備しておけばバッチリかもよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで