芸能

岡田有希子 死の2日前に撮った「秘蔵写真」と「肉筆手紙」を独占入手

20150507_14g

 アイドルの岡田有希子(享年18)がビルから飛び降り命を絶ったのが86年4月8日。衝撃の死から29年、岡田の「秘蔵写真」と「肉筆手紙」を独占入手した。知られざる生前のエピソードとともに初公開する!

「彼女の地元、名古屋でのコンサート終了直後に撮らせてもらったんです。厚化粧になったことを茶化して『おしろい濃いね』と言ったら、『また冗談ばかり言って~』とポンと肩を叩いてきて‥‥。屈託のない笑顔でした。まさか飛び降りるとは思いもしませんでした」

 写真の日付は1986年4月6日。岡田有希子が命を絶つ2日前だ。写真を撮影した三浦学氏が、岡田との交流を振り返る。

「もともと佳代さん(岡田の本名)のお母さんの孝子さん(故人)と知り合いでした。とても優しくて話しやすい方で、電話で話をするうち、佳代さんに代わってもらったり、実家にお邪魔させてもらうようになったんです」

 岡田が三浦氏宛てに書いた手紙にはこうある。

〈いつも応援ありがとう/これからもよろしく/学君も病気に負けないで夏バテには気をつけて/がんばってネ/有希子〉

 三浦氏が高校で寮生活を送っていた頃のものだ。

「私は寮での食事が合わずに栄養失調で体調を崩してしまった。孝子おばさんから聞いて、励ましの手紙を送ってくれたのでしょう」

 芸能界入りに猛反対する母親を説得するため、岡田は名古屋市内でトップクラスの成績をおさめ、83年夏に上京した。

 母・孝子さんは三浦氏への手紙の中で複雑な思いを吐露していた。

〈出来ることなら高校で普通の生活をして欲しかったのですけど、自分の意志を貫いたこと、我が子ながら立派だと思います〉

 歌手デビューを果たした84年4月、岡田は名古屋でデビューイベントを成功させた。当時の手紙には丁寧な字でこうつづられていた。

〈自分の故郷名古屋でできてとってもうれしかった(中略)これからも有希子を応援して下さいネ 新幹線の中なので特に! 汚い字ですがゴメンナサイ。お元気で‥Bye-Bye〉

 その年、岡田は「日本レコード大賞」をはじめ、新人賞を総なめにした。

「孝子おばさんに電話したら、とても喜んでいました」

 岡田は実家に帰省すると自分のコンサートのビデオをチェックするのが常だった。だが、そんな岡田を見て孝子さんは、

「家に帰った時くらいボーッとしていればいいのに」

 と、その真面目すぎる性格を気にかけていたという。

 約3年に及んだ岡田母娘との交流は、“あの日”を境にとだえた。最後に三浦氏はこう結んだ。

「私自身、つらかった10代を手紙や電話で後押ししてもらったこともあり、あの母娘に出会えたことを今でも感謝しています。そしてあのアイドル全盛時代に、オリコン1位を獲得するまでになった母娘の頑張りを、いろんな人に知ってもらいたかったんです」

 岡田が眠る墓には、今も多くの花が手向けられている。彼女を愛した人々の時間は止まったままだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」