スポーツ

元ソフトバンク・斉藤和巳が原因で“スザンヌ母と上田桃子の父”が絶縁状態?

20150528s

 元ソフトバンク投手の斉藤和巳氏(37)とスザンヌ(28)の離婚からはや2カ月──。当初は、原因として斉藤氏の“不倫疑惑”がささやかれたが、すっかり騒動は鎮静化した‥‥かに見えた。ところが、火の国・熊本で、離婚を機に肉親を巻き込んだ“抗争劇”が勃発していたのだ。

「そういうことは、なかったと信じたい」

 3月18日、スザンヌは離婚会見で一筋の涙を流して、斉藤氏の疑惑報道について語った。

 この涙で世間の認識は一変した。それまで疑惑だった斉藤氏と女子プロゴルファー・上田桃子(28)の許されざる関係が、一気に“クロ”の印象を強めたのだ。

 ゴルフ担当記者が言う。

「斉藤氏が現役だった頃から、上田とはつきあいがあった。とはいえ、オフに合同自主トレをしたり、斉藤氏が上田の試合を観戦したり、オープンなアスリート同士のつきあいでした。そのため、1月に男女関係の疑惑が報じられても、どこか半信半疑だった。でも、あのスザンヌの会見で、誰しもやっぱりと思ったはずです」

 この会見直後から上田の母、さらには斉藤氏の父が週刊誌の直撃取材に答え、疑惑を完全否定。火消しに躍起になっていた。ついには、上田自身もブログで、

〈今後、あのような誤解をされる事のないよう、また、軽率な行動に見えぬよう、気をつけて行きたいと思っております〉

 と謝罪するに至り、報道も鎮静化。2カ月が経過して、事態は収束したかのように思えた。

 ところが、スザンヌと上田の出身地である熊本県では、いまだ肉親による“遺恨バトル”が継続中だという。しかも、スザンヌ家と上田家は近しい関係にあったため、因縁浅からぬ様相を呈しているというのだ。

「熊本市街地にあるスザンヌの母が営む飲食店から徒歩圏内の場所に、上田の父が経営する衣料用品店があったことから、芸能界とゴルフ界と畑は違うが、同学年の娘の近況について報告し合う間柄になり、上田の父はスザンヌの母の店によく顔を出しては、楽しく飲んでいたんです」(スザンヌの母の知人)

 しかし、疑惑が報じられると、その関係は険悪なものに変わった。

「さすがに、バツが悪いのか、上田の父は店に姿を見せなくなりました。一方で、店では『上田』の2文字は禁句になっています。というのも、酔った常連客が『久しぶりに上田の父に‥‥』と言ったとたん、スザンヌの母は表情を曇らせ、店内に不穏な空気が漂ったためです」(スザンヌの母の知人)

 まさに、両家は絶縁状態となり、一触即発の危機に陥っている。

 現在、スザンヌは熊本を拠点に、仕事で東京との往復の日々だ。

「4月にヨガインストラクターの資格を取得。福岡でヨガスクールを開校するプランもある」(芸能記者)

 娘のシングルマザーとしての奮闘を間近で見ながら、留守中にはかわいい孫を預かっているのだから、スザンヌの母が態度を硬化させるのも無理からぬことかもしれない。

 一方で、バトルの火種を作った張本人、斉藤氏はどこ吹く風といった様子なのだ。

「現在、福岡のテレビ局の野球解説者を務めています。さすがに福岡では飲み歩いていませんが、ソフトバンクの遠征先である札幌のすすきの、仙台の国分町などの繁華街でタニマチと一緒に飲み歩いている姿を目撃されていますね」(スポーツ紙記者)

 そして、斉藤氏は周囲にこう漏らしているという。

「俺にも言い分はある。ただ、芸能界は怖いよね。芸能人はもうコリゴリ」

 自分だけが悪者にされることに不服なようだが、スザンヌ家と上田家が真の和解に至るには、斉藤氏の仲介が必要なのでは!?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」