芸能

最新!バツイチ美女の“男性関係”と“お金”を徹底調査!(1)スザンヌはいまが稼ぎ時?

20150409j

 男にとって、しびれるほど魅力的なのは「旦那と別れたばかりの元妻」という存在。今、芸能界には熟れ盛りのカラダを持て余した“バツイチ美女”が大増殖している。気になる「離婚後の男性関係」は? そして独り身となっての「ゼニの細腕繁盛記」はどうなっているのかを徹底的にリサーチ!

「去年の12月に偶然、プロゴルファーの上田桃子(28)と飛行機で一緒になったんだよ。席もすぐ後ろだったから挨拶しようと思ったが、絶対に俺の顔を見ようとしない。これは何か後ろめたいことがあるんだなとピンと来たよ」

 ベテランの芸能レポーター・石川敏男氏が目撃談を明かす。1年前に子供を産んだだばかりのスザンヌ(28)と野球評論家・斉藤和巳氏(37)との離婚に、割って入ったのが上田と言われているのだ。

「福岡・天神で彼がオーナーを務めているカフェに、去年の12月から2人ともまったく顔を出さなくなった。その少し前の5月に、彼が上田と7年ぶりに再会して食事に行ったとブログに書いていたが、スザンヌが2人の仲に疑念を持ったことは事実」(石川氏)

 3月18日、離婚発表後の会見で、スザンヌは斉藤氏への不満を一切言わなかったことで評価を高めた。昨年の夏に離婚を切り出したのは斉藤氏のほうで、これに対してスザンヌは「戻る気でいた」と驚きを口にしている。

 結局、スザンヌが親権を持ち、慰謝料と養育費を斉藤氏が払うことで決着。だが、芸能ジャーナリストの松本佳子氏は、その裁定に不安を隠せない。

「斉藤氏は06年に離婚した前夫人にも慰謝料や養育費を払わなかったと報じられました。今回も上田との不倫は否定していますので、支払いが滞る可能性はあります」

 スザンヌは会見後のブログで、離婚に至った原因を「遠距離生活によるすれ違い」と明かした。夫婦の寝室に寄りつかない斉藤氏に対し、当然モヤモヤした時期が続いていたことになる。

 さて、子育てのため仕事をセーブしていたスザンヌだが、すでにバラエティ番組の出演も急増している。

「芸能人の離婚では非常に珍しい『妻が捨てられた』というパターン。視聴者の同情も買えるので、子供を実家に預けて、バンバン働くことになりそうです」(松本氏)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」