芸能

地元メディアが全力支援!NGT48北原里英を新潟県民が上位に押し上げる!?

20150530kitahara

 5月21日にAKB48第7回選抜総選挙の速報が発表され、新潟のNGT48に完全移籍した北原里英が10位にランクインした。この10位は北原にとって史上最高順位となる。地元の新潟では総選挙で北原を応援する機運が高まっているようだ。

「県内のCDショップでは、投票券がついたシングル『僕たちは戦わない』を目立つ場所に陳列しており、北原の大きなパネルを用意して投票を促しているそうですよ」(アイドル誌ライター)

 北原を応援しているのはファンだけに留まらず、新潟の地元メディアも力が入っている。県内で60%のシェアを持つ有力紙の新潟日報では、公式ツイッターで北原に投票したことを公表。スマホから投票した確認画面のキャプチャーも掲載するほどの力の入れようだ。

 だが新潟の県民性といえば、口数が少なく自分からは前に出ていかないタイプが多いとも言われている。その影響なのか48グループには新潟県出身者がほとんどいない。そんなお国柄で、選抜総選挙というハレの場にどれくらいの応援が集まるのだろうか?

「いやいや、新潟県民は義理人情に厚く、頼まれごとにはきっちり応えたがるんです。だから北原さんの応援も盛り上がると思いますよ。それにJリーグのアルビレックス新潟が動員数で全国上位だったり、多くのアーティストが新潟のライブは熱いと語るなど、実は新潟県民ってエンターテイメントが大好きなんです」(新潟出身のライター)

 そんな新潟県には、スポーツ観戦の出費では全国2位という統計もある。そして県民におなじみの「新潟甚句」はかつて、夏祭りで朝まで踊り続けるものだったとか。その熱さで北原を応援すれば、初のひと桁順位も夢ではないかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断