芸能

美女たちの確定申告(5)鳥居みゆき バイセクシャル発覚

 白装束にキム・ヨナばりの濃いアイライン顔で「ヒット・エンド・ラーン♪」。摩訶不思議なネタで人気の女ピン芸人・鳥居みゆき(30)が、またまた場外ぶっ飛び発言を放った!

「結婚するまで女性とおつきあいしてたんです」
 鳥居が突如“レズ過去”をカミングアウトしたのは2月4日放送の「さんまくりぃむの第11回芸能界個人情報グランプリ」(フジテレビ)での一幕。「実は私○○なんです」という、ありがちな有名人トリビアネタとは明らかに一線を画す仰天告白だっただけに、司会のさんまも、
「へぇー、思い切ったもん出してきたな、お前~」
 と、アキレたほど。
「でも、ホントなんですよ」
 と鳥居が語ったところによれば、その女性とは高校を卒業してから結婚するまで交際を続けていたという。しかも、相手はサッカー解説者の松木安太郎似のつぶれたアンパン顔の女性だったというのだ。
 思わずさんまが、
「で、女性同士ってことは、一線を越えてるの?」
 と、ズバリ踏み込むと、鳥居は、
「はい」
 と真性レズ関係を即座に肯定し、出演者一同を騒然とさせたのだった。
 鳥居といえば、08年に突如イベント会場で年上男性と入籍していたことを明かし、周囲を困惑させている。
 芸能デスクは言う。
「不思議系キャラの鳥居だけに私生活をかいま見せることは少ないのですが、事務所にも結婚を秘密にしていたという徹底ぶりには驚かされました。実際、あのおどろおどろしいメイクの下にはなかなかの美貌が隠されているだけにひそかに狙っていた男は多かった」
 かつて点鼻薬のCMに出演し、モデル並みの美貌とスタイルのよさを見せつけ、この美女は誰だと世間をアッと言わせた鳥居だけに、プライベートでは芸人仲間からの人気も高かったという。
「以前から『初体験はレイプだった』『AVは嫌いだけどスカトロものが好き』など危ないネタは多数でしたが、仲間内から『鳥居はくわえるのが下手なんだろ』と突っ込まれても、『みゆきフェラうまいもん』と果敢に応じるくらい下ネタには積極的でした」(あるお笑い芸人)
 モテたのは男のみならず、こんなレズ援助交際話まで飛び出した。
「ブレイクする前から、彼女は女からも言い寄られることが多かったのですが、一時はぽっちゃり体型の明らかに見栄えのしない女性と交際していたため、周囲からは何であんな女と一緒にいるのかと不思議がられていました。何でも、『彼女がカバンを買ってくれるからつきあっている』と本人は説明していたようです」(お笑い関係者)
 ヘッドライト~テールライト~、両刀かい! 番組では、現在の不思議キャラを確立する以前のあまりに普通なデビュー当時の映像まで暴露されてしまった鳥居だが、振り切ったレズ告白で話題が再沸騰することは間違いない。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」