芸能

“ももちの悲劇”の再現! 橋本環奈の写メ会をファンが回避するワケとは?

20150927hashimoto

「1000年に1人の美少女」として彗星のごとく現れた橋本環奈。来春公開予定の映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」で映画初主演を務めるわけだが、同作の役作りのため自慢のロングヘアを30センチもカットするなど、本気モードが伝わってくる。ところが、そんな芸能活動も順風満帆に見える彼女だが、一部から“ももちの悲劇”の再現という声もあがっている。

 というのも、橋本は福岡発のアイドルユニット、Rev.from DVLのメンバーなのだが、完全な橋本の無双状態。そのため、世間ではグループの存在があまり認知されていない。この様子が、2、3年ほど前の“ももち”こと、元Berryz工房の嗣永桃子の3年前の状態と酷似しているのだという。

 Berryz工房のメンバーとして活動していた嗣永は「許してにゃん」の決め台詞でブレイク。それによってピンでの仕事は増えるも、結局グループとしては大成せず、Berryz工房は今年3月から無期限の活動休止に入っている。ただ、嗣永のみが新ユニットのカントリー・ガールズのプレイングマネージャーとして加入。Berryz工房のファンは「切り捨てられた気分だ」などのコメントをネットなどに投稿、じつに後味の悪い結末を迎えたのだ。

 Rev.from DVLは橋本がきっかけで全国デビューしたようなグループなので、他のメンバーの“モブ感”がハンパない。昨年までは橋本のバーター出演で、他メンバーもCMやイベントに出演していたが、現在はそれもめっきり減っている。

 こういった状況を打破すべく、10月12日にはグループ初となる写メ会を開催予定。その写メ会というのは好きなメンバーと写メが撮れるわけではなく、あくまで当日の抽選で写メが撮れるメンバーが決まるというギャンブルのようなもの。つまり、橋本目当てのファンに他のメンバーとも交流を図らせて、他のメンバーの人気も吊り上げようという狙いがあるようだ。だが、これは橋本ファンにとっては迷惑な話としかいいようがない。

「NMB48など、こういったランダム形式の写メ会を実施するグループもありますが、NMBの場合はそれぞれのメンバーの認知度もそこそこ高く、完全なるハズレくじは少ない。ただRev.from DVLの場合は今世紀イチと言っていいほどのワンマングループ。また、開催場所は東京の一箇所のみのため、遠方から遠征してきても橋本と写真を撮れずじまいで終わる可能性も十分にある。かなりリスキーなイベントですから、敬遠するファンも多いようです」(アイドル誌ライター)

 しかし、この写メ会効果もあり、特典の対象となる5thシングル「君を見つけたあの日から僕の想いは一つだけ」は週間オリコンランキングで過去最高位となる4位にランクイン。だが、こういった売り出し方もすぐに限界を迎えることは明白だ。

 まさにバーター感まる出しの他のメンバーの気持ちを考えると心が痛むが、これも芸能界の厳しさ。なんとか少しでも橋本に人気が追いついてほしいところだ。

(松本盛太)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」