芸能

結婚式に引っ張りだこの長州小力、一発屋芸人たちの二発目人生にも明暗が!

20150928tyoushuu

「エンタの神様」「笑いの金メダル」「爆笑レッドカーペット」など、かつての人気お笑い番組から次々とブレイク。多くの人々を熱狂させ、笑いの渦を巻き起こすも、早々にテレビから消えていった一発屋芸人たちの現在を紹介していく。

 まずは、04年に「ヒロシです…」の決め台詞と自虐ネタでブレイクしたヒロシ。当時の最高月収は約4000万だったというが、ひと波去った後は釣り番組への出演が主な仕事で、時には月収0円という時期もあったという。近況としては、カラオケ喫茶「ヒロシのお店」を6月にオープンさせている。同店では不定期でヒロシのプチライブを開催しているとのこと。

 ほぼヒロシと同時期にブレイクした“ギター侍”こと波田陽区。こちらは最高月収2800万ほどだが、豪遊していたため貯金もほぼない状態のようだ。一時期はけん玉を使った漫談をしようと一念発起し、月謝5000円のけん玉教室にも通っていた。16日に放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では、YouTuberとして活動していることが紹介された。しかし、ネタのクオリティもヒドいもので低評価を連発。ただし今回の放送の影響もあってじわじわとアクセス数を伸ばしており、再浮上に望みを繋げたという形だ。

 その他では「キレてないですよ」という言葉が「縁が切れない=縁起がいい」という理由で、結婚式のゲストに引っ張りだこなのが長州小力。偶然とはいえ、言葉のセンスも生き延びるのに重要な要素のようだ。また、営業で儲けまくりと言われているテツandトモは日本のみならず、ハワイのイベントにも出演するなど、相変わらず絶好調。ちなみに、16日に行われた第6回AKB48グループじゃんけん大会には小梅太夫がサプライズで現れ、ファンたちを驚かせている。もちろん、驚いただけではあるが‥‥。

 なんだかんだで今回紹介した一発屋芸人たちは今なお、活動を継続している雑草魂を持つ者たちばかり。ダウンタウン・松本人志も一発屋芸人を「マイナス要素をプラスに変える、やっぱりたくましい」と評価するなど、世間が彼らに向ける見方もいい方向に向かっている。「世界一周はふつうのバカ、世界二周してこそ本物のバカ!」とある人物が言っていたが、彼らにもぜひ二周目が訪れてほしいものだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」