芸能

天才テリー伊藤対談「アイドリング!!!・横山ルリカ」卒業したらもっと悪くならないとな

20151015r

テリー アイドリング!!!は恋愛禁止なの?

横山 そうですね。

テリー 小5から仕事を始めて、その間に彼氏は?

横山 1人もいないんですよ。

テリー ホントかよ! それ、23歳の女性としてはどうなの?

横山 でも、小学生の時は幼すぎて恋愛に興味なかったし、アイドリング!!!に入ってからは恋愛禁止だし。決められたことだから、しかたがないかなって思ってますけどね。

テリー ただ、横山は歌手としてソロ活動もしていて、自分で作詞もするでしょう。恋愛の詞を書くには、それなりの経験は必要でしょ。

横山 そうですよね。今はドラマとか観て、「こういう感じかな?」と想像を膨らませて書いています。

テリー 今までにどんな人を好きになったの?

横山 好きになった人ですか? そう聞かれると‥‥いないかもしれないです。

テリー ウソつくなよ?

横山 ホントですよ。

テリー 誰かいただろう。芸能人なんて格好いいヤツばっかりだし、通ってた大学にも男はいっぱいいるんだから。

横山 う~ん、でも好きになった人はいないんです。

テリー じゃあ、好きなタイプの男性は?

横山 年上の人‥‥ですかね。

テリー それはタイプじゃないだろ、俺にだって当てはまるよ(笑)。「顔はこんな感じ」とか「芸能人で言うと」とか、もっとしぼり込めよ!

横山 アハハハハ! 何か心がおじさんなんですよね。今は理想の男性について考えるより、かわいい女のコを探すほうが楽しいんです。

テリー しょうがねえなぁ。じゃあ、恋愛は卒業後に頑張るか。

横山 はい、そうします。

テリー その他、卒業したら何かやりたいことはあるの?

横山 今、いちばん楽しいのは競馬のお仕事なんです。それまで全然知らなかったんですけど、去年から「競馬予想TV!」というCSの番組に出させていただいてまして、勉強するようになってからどんどん楽しくなってきたんです。

テリー 競馬か。好きなことに邁進するのはいいな。

横山 いちおう、私が予想するコーナーがあって、全然当たらないんですけど、馬もかわいくて大好きだし、予想するのが楽しくて。ずっと続けていきたいですね。もちろん、歌も歌っていきたいです。

テリー 役者はどう?

横山 やりたいなとは思いますけど、自分に需要があるのかわからないですし、そのあたりはあまり自信ないです。でも、もし声をかけていただけるなら何でもやってみたいですね。

テリー 偉いね、そこは大事だよ。仕事なんて何でもいいんだから。

横山 そうですね。大変なのは何より「続ける」ことですから。できればずっと芸能活動を続けていきたいと思ってます。

テリー そのためにも恋愛とか、いろんな経験をしたほうがいいよ。合コンとか、行ったことないだろ?

横山 ないですね。夜もあんまり出歩かないから飲みにも行かないし、友達と出かけるとしてもランチばっかりです。

テリー 横山は真面目なんだよな~、これからはもっと悪いことしろよ。

横山 そうですよね。卒業したら、いろいろ頑張ります! すみません、つまらない人間で(笑)。

◆テリーからひと言

 卒業までもう少しあるけど、ひとまず9年間お疲れ様でした。アイドルはグループを卒業してからが勝負。ちゃんと恋をしてこれからの芸能活動も頑張れよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」