スポーツ

美女ゴルファー12人の“金と男”事情「不調の宮里藍と横峯さくらが急接近?」

20151119y-2

 米国ツアー挑戦中の宮里藍(30)と横峯さくら(29)もまた、崖っぷちへと追い込まれていると話すのは、スポーツ紙カメラマンだ。

「宮里はショットもパットも精彩を欠き、今季の国内4戦全てで予選落ち。海外9勝の面影はなく、悲願の全米女子オープン制覇も厳しそうです。横峯もシーズン中にもかかわらず専属キャディを解雇するなど、身辺が騒々しい。メンタルトレーナーで夫の森川陽太郎氏(34)の影響があったとも言われますが、宮里はその森川氏からメンタルトレのサポートを受けているそうで、かつてのライバル同士が急接近しています」

 ツアープロは引退したものの、女子プロの肩書で外からゴルフ界を盛り上げる古閑美保(33)。こちらは現役時代に負けじと、肉食系パワー全開だ。

「恋人で同棲相手のイケメン男子プロ、小平智(26)がメジャー大会の一つ『日本オープン』を初制覇したことで、『早くあなたの子供が欲しい』と迫っているそうです。このまま押し切って、今オフにも結婚するのではないかと言われています」(ゴルフ担当記者)

 結婚と妊娠を急ぐ古閑に対し、米ツアーのシード権獲得を目指している小平はいささか消極的に見える。ゴルフ中継スタッフによれば、

「小平自身は米ツアー挑戦を実現させてからプロポーズするつもりのようで、結婚にはやる古閑に戸惑っている。しかし、古閑は7月には千歳に、8月は福岡、9月は札幌と、試合コースが歓楽街に近いと、夜遊びを封じるためか、すぐに飛んできてホテルでベッタリと生活。福岡では熊本から両親を呼んで応援し、4人で会食していましたね。小平の息が詰まらないといいんですが‥‥」

 さて、「ミスショット」が続く女子ゴルファーにあって、抜群の「むんむんアプローチ」を見せた選手も紹介しておこう。

 ファッションブランド「サマンサタバサ」所属の香妻と堀奈津佳(23)、山村彩恵(23)は「サマンサガールズ」と呼ばれる。堀は豊満なバストと美脚、山村は迫力十分のヒップがすごいと評判だが、今季はこの美女トリオに対抗する新勢力が台頭してきた。ゴルフ用品メーカー「テーラーメイド」のクラブやボールを使用している「テーラーメイド軍団」がそれだ。

「代表格でゆるキャラ的な江澤亜弥(21)こそ初ツアーに苦しみ、シード圏外にいますが、モデル系の松森彩夏(21)と癒やし系美女の大西葵(21)がシード権確定。今年のシーズンイン前にこの軍団が報道関係者との懇親会を開いたんです。会場はこぎれいな居酒屋。まるで夜の店のような接待に、参加者はご満悦でした」(前出・ゴルフ担当記者)

 スポンサー契約が増えること間違いなし、である。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで