芸能

水原希子の二の舞か!?武井咲ヒロイン映画に早くも爆死フラグが…

20151115takei

 まだ5カ月も先になるわけだが、「ヤッターマン」「悪の経典」などでおなじみ、三池崇史が監督する来年4月29日に公開予定の映画「テラフォーマーズ」。その新ウェブ版ポスタービジュアルが公開され、主演の伊藤英明はもちろん、ヒロイン役に位置する武井咲らの宇宙服姿がお披露目となるも、ネットを中心にすでにコキ下ろしが始まっているようだ。

 同作は14年にテレビアニメ化もされ、「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の人気コミックが原作。特殊能力を持つ15人の日本人と、火星で生物から異常な進化を遂げた人型テラフォーマーとの戦いを描いたSFアクション作品。

 公開されたポスタービジュアルでは、宇宙服姿で火星に立つ伊藤らと向き合うように宿敵となるテラフォーマーの後ろ姿が描かれているのだが、そのビジュアルから伝わるチープさが尋常じゃないと、原作ファンを中心に早くも話題騒然というより、酷評騒動になっているからヤバい。

「実写化するには難しい題材だけに、原作の完全再現など無理なことは百も承知です。ただし最近の漫画原作の実写作品は『進撃の巨人』を筆頭に、ことごとく原作ファンの期待を裏切ってきました。そのシワ寄せも含め、同作の周辺ではすでに辛口評価が先走っています。今回はポスタービジュアルの公開だけですが、写真1枚見る限りでもB級映画の雰囲気がプンプンすることは否めません。一部ではかなり低予算というウワサも流れましたが、その真偽は定かではありません。しかし“進撃”以下のクオリティという可能性は十分にある。あのチープな『ヤッターマン』がヒットしたおかげで、三池監督がそれほどお金をかけなくても大丈夫だと思っていたら、非常に危険ですね。わずか3週間で打ち切りとなった不朽の駄作『ガッチャマン』といい勝負かもしれないと予想している映画ファンもいます」(エンタメ誌編集者)

 さらに、この「テラフォーマーズ」が酷評&大コケにでもなろうものなら、いちばんトバッチリを受けるのは武井だと週刊誌ライターは語る。

「『進撃の巨人』のコケ騒動で、戦犯に吊るし上げられたのが水原希子でした。彼女だけの責任なわけがないのですが、アンチも多いことから“水原で女性客を逃した”などとやたら批判されました。これと同じことが、女性アンチの多い武井に起こるのではと言われています。さらに、アクション女優を目指していることを公言している元AKB48の篠田麻里子まで出演者に名を連ねていますから、至るところに地雷のある作品だと、映画マニアの間では早くもネガティブキャンペーンが始まっていますね」

 年末には全世界注目のSF超大作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されるが、はたしてその数カ月後、日本のSF映画がどれだけ観客の鑑賞に堪えられるものになるか。

 期待より不安が先走るのは当然かもしれない‥‥。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏