芸能

薄氷の1位…実写版「進撃の巨人」の大ブレーキ戦犯は水原希子!

20150805mizuhara

 この夏、邦画界の4番バッターとしてキムタク「HERO」以上に期待を集めていた、三浦春馬主演の「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」が予想に反する苦戦を強いられている。

「8月1・2日の週末興行成績は5億9000万円で『HERO』を蹴落とし首位でした。一見、順調な首位奪取に見えますが、内容はまさに薄氷です。1日の土曜日は『映画の日』ということもあり、『進撃~』は盛り上がりました。そのまま土日で圧勝ムードかと誰もが思っていたのですが、なんと翌日の2日にはいきなり失速。公開前はライバル視されていなかった『ミニオンズ』に負けたんです。ですから6億300万円という初週の数字は、『HERO』(7億3000万円)、『バケモノの子』(6億7000万円)、『アベンジャーズ』(7億9000万円)などに及ばなかった。入場料の安い『映画の日』というハンデがあったとはいえ、観客動員数でもその3作品に5万~10万人も負けてますから言い訳はできませんね。さらに3日以降の平日に入ってからは、『ミニオンズ』の60%程度しか稼げていません。業界では『巨人がミニに負けた』と驚かれていますよ」(映画ライター)

 期待を大幅に下回った理由として、公開前後のネットレビューなどの酷評の多さ、さらにそれに対して監督とプロデューサーがツイッターなどでブチ切れ、炎上商法もどきの状況になってしまったことも痛かったという。

「宣伝スタッフが毒舌系の評論家に試写状を送った疑惑で樋口監督が悪態をついたり、プロデューサーがツイッターで『ハリウッドと比べるな』とブチ切れたのは、炎上商法と批判されてもしかたないですね。『進撃──』も邦画の中では圧倒的に高い予算で作られていますから。その騒動だけでも鑑賞控えする観客が増えるのは当たり前ですが、さらに製作側が誤算だったのは、ミカサ役の水原希子の嫌われぶりだったのではないでしょうか。これがいちばん痛かったと思います」(前出・映画ライター)

 ネットのコメントなどでも、「キコが出てる時点で観に行くチョイスなし」「あの女をスクリーンで見たくない」「今からでも遅くないから能年チャンか橋本愛に替えて撮り直して!」など、水原の女性からの嫌われっぷりは相当なものだ。

「彼女を選んだ時点で、観客の何割かは逃したことになるでしょう。1位を獲って面目を保ったことで、『50億円も視野』とちょうちん記事を掲載していたメディアがありましたが、不可能だと思いますね。いまや30億円も不安視されているのが現状です」

 9月にはさっそく後編の公開も控えているが、この様々な急ブレーキ要素がはたしてどう影響を及ぼすのだろうか。

(藤田まさし)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」