フジや日テレほどド派手な玉の輿婚が目立たないテレ朝の女子アナ陣だが、日テレ同様、近年は結婚ラッシュが続いている。その背景には、同局独特のホンワカとした社風があるようで‥‥。
*
ベスト20のランキングには1人も入っていないテレ朝だが、一昨年、大木優紀が会社役員、武内絵美が一般男性と結婚。そして昨年は上宮菜々子、今年2月には八木麻紗子が同僚アナの野上慎平とそれぞれゴールインを決めた。ちなみに同僚アナと結ばれるケースが多いのも同局の特徴で、過去には、高橋真紀子、村上祐子もそうだ。
他局と比べて“地味婚”が多いようにも思えるが、女子アナ評論家・高島恒雄氏は裏事情をこう明かす。
「テレ朝は同僚男性アナと結ばれたり、制作スタッフと結ばれたり、職場結婚率が高いんです。それは他局と比べて縛りがキツくないから。例えば日テレだと、離婚してしまいましたが、魚住りえ(40)が後輩アナの森圭介(33)と結婚した際に退社しました。これは、夫婦そろってアナウンス部に在籍できないという社内の規則があるからなんです」
こうした社内恋愛に寛容な社風が、女子アナたちが玉の輿婚を目指さない要因になっているようだ。
テレ朝局員が話す。
「確かに、うちは職場恋愛が盛んですね。武内も一時期は番組制作スタッフとつきあっていたし、徳永有美も最初の結婚はうちのディレクター。あと、丸川珠代が大塚拓氏と結婚した時は『玉の輿婚だ!』と話題になりましたが、のちに丸川本人が参議院議員になるなど、今思えば玉の輿というよりは、キャリア志向が強かったんでしょうね。みずから志願してニューヨーク支局に行っていたくらいですから」
そんな中、気になるのが、巨人の長野久義(27)と“車チュー”デートが報じられた下平さやか(39)と、バスケットボールの田臥勇太(31)と交際が取りざたされた前田有紀(31)の2人だ。
前出の局員が続けて話す。
「下平も来年で40歳ですし、みんな結婚を応援しています。ただ、長野とは、たぶんもう別れているんじゃないですかね。前田は、正直よくわからない(苦笑)。ただ、市川寛子(32)もそうですけど、同期の大木が結婚したし、そろそろゴールを決めてもいいんじゃないですか」
下平、前田、市川、この3人の中から玉の輿婚を成し遂げるアナが誕生するのか、要注目だ。
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 3
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 6
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 9
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 10
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)