注目選手はまだいる。
「新入団の外野手、ニック(29)です。思いがけないところで打つかもしれない。野村監督は『ヒットはいらないから、ここで1本欲しいという時に本塁打を打ってほしい。(打)率なんてどうでもいい』と言っていた。2割2分そこそこで本塁打王になったかつてのランスみたいなのでええ、という口ぶりですよ」(安仁屋氏)
そんな見どころ満載の戦力に慎重な見方をするのは、OBの川口和久氏(現・巨人コーチ)らと「東京カープ会」を結成している広島ファンのスポーツジャーナリスト・二宮清純氏だ。
「とにかく14年連続Bクラスですからね。ファンもちょっと勝ったぐらいで浮き足立ってないですよ(笑)。ずっと裏切られっぱなしですから。野村監督は1年目もリーグ優勝すると言ったんですよ。昨年は9月に坂道を転げ落ちるような失速をした。(今年は好調といっても)マラソンにたとえると、20キロ、3キロまでトップだったといっても意味がないんですよね。勝負どころは8月、9月です。今年は巨人が出遅れたりして、どの球団にもチャンスがあると思います。上位争いの輪から引き離されずについていき、勝率5割前後で推移していけば、終盤にチャンスがあるかもしれません」
迫氏も同意見のようだ。
「正直、今は勝たなくていい。皆、騒ぎますから。すぐに(首位を)明け渡しましたが、それでいい。7、8月決戦に向けて、今は戦力の充実を図る時期です」
さらに二宮氏は、交流戦をキーポイントに挙げた。
「カープはよく、『鯉のぼりの時期まで』と言われますが、昨年は交流戦前に3つ貯金があったのが、交流戦後は7つの借金ができていた。10も負け越したんです。これが大きかった。今年は勝ち越しまではいかなくても、五分でいけるかどうかが、Aクラス入りの条件の一つですね」
「この2年間でやることはやった」と、下地を完成させた野村監督は、迫氏にこう決意を話したという。
「リーグ優勝しかない。3位になって(CSを)勝ち上がっていこうなんて、ゆめゆめ考えてませんよ」
迫氏が言う。
「75年の初優勝前は3年連続最下位で、前年とほとんど同じメンバーで突然、優勝している。今年はあの時の雰囲気を感じるんです」
最後に、ファン代表の風見は悲願を監督に託す。
「ルーキー野村が初勝利したDeNA戦を観戦したあと、カープファンが集まる広島お好み焼き屋で偶然、野村監督とお会いしまして、『このすばらしさをずっと続けてください』と言いました。優勝した暁には、91年と同じく、球場でのビールかけをやってくれるでしょう」
「破天荒野球で優勝じゃけぇ!」――監督、選手、ファンの大合唱が聞こえる。
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 6
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 9
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 10
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)