芸能

フジに怒りの声が殺到!仲里依紗のピンクな吐息にお茶の間が凍りついた

20160113nakazato

 1月8日に、生田斗真主演の映画「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」が、フジテレビにて放送され、放送の最後には続編の制作が生田の口から発表された。

「人気コミックを実写化した『土竜の唄』は、監督に『クローズ』『テラフォーマーズ』などコミックの映像化を得意とする三池崇史と、人気脚本家・宮藤官九郎がタッグを組み、2014年に公開されました。映画では過激な描写も話題となり、興行収入は20億円以上のヒットを記録。そのため続編が決定したのでしょう」(映画ライター)

「土竜の唄」は、主人公の落ちこぼれ警察官が、潜入捜査官として犯罪組織に潜り込むというストーリーで、映画では生田のほか、仲里依紗や山田孝之などの有名俳優が出演している。

 そして今回は、地上派初登場ということもあり、チャンネルを合わせる視聴者が多かったようだが、家族で観るには適さない本編の過激な内容に、視聴を後悔する声がネットで殺到したという。

「『土竜の唄』は、週末のゴールデンタイム、そして主演がジャニーズということで、家族で観ている視聴者が多かった。しかし内容は序盤から夜のお店でのやり取りを描き、中盤には仲の生々しい吐息が漏れるベッドシーンを何度も繰り返すなど、過激な描写が多く、お茶の間を凍りつかせました。そのため視聴者からは『こんなものテレビで放送するな!』『ゴールデンで放送する内容じゃないだろ!』『家族で観てるけど気まずすぎる』と、怒りの声が殺到したのです」(テレビ誌記者)

 一方では、規制の厳しい昨今、「よくぞこれを放送した!」と、フジテレビを称賛する映画ファンもいたようだが、家族で観ていた視聴者にとっては、非常に気まずい時間となってしまったようだ。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏