社会

東北学院大・女子大生が“目撃談”で卒論作成…「震災幽霊」現象の真相(2)たとえ幽霊であっても途中で降ろしたりはしない

20160317s

 別の41歳のドライバーも、8月だというのに厚手のコートを着た20代とおぼしき男性を乗せた。夕方のことだった。目的地を尋ねたが、黙ったまま。前を指さしていたので再度聞くと、「日和山」と言った。

 日和山は津波の被害が最もひどかった南浜地区の背後にある山。ドライバーは日和山まで車を走らせたが、到着した時、男性は後部座席にいなかった。

 ドライバーは工藤さんにこう話したという。

「怖かったよ、本当に。生気を感じなかったうえに、季節外れの格好をしていたあたりからして不審には思ったけど、まさか幽霊が出るとは思わなかった。でもなぁ、日和山の海岸側の南浜の更地と夕日を見たら、自然とその怖さもなくなっちゃったんだよね」

 小学生の女の子を乗せたのは、49歳のドライバーである。13年8月のことで、車庫に回送する途中だったが、手を上げている女の子を発見し、タクシーを歩道につけた。

 女の子は季節外れのコート、帽子、マフラー、ブーツを身に着けていた。

「お嬢さん、お母さんとお父さんは?」

「独りぼっちなの」

 迷子だと思ったドライバーが家の場所を聞くと返答があったので付近まで乗せていってやることにした。

「おじちゃん、ありがとう」

 下りる際、ドライバーが手を取ってあげたので、女の子は礼を言った。が、運転席に戻ると、女の子は忽然と姿を消していたという。

「そのドライバーは工藤にこう話したといいます。『噂では、他のタクシードライバーでもそっくりな体験をした人がいるみたいでね、その不思議さはもうなんてことなくて、今ではお母さんとお父さんに会いに来たんだろうなって思ってる。私だけの秘密だよ』と」(金菱教授)

 57歳のドライバーは14年6月の正午頃、手を上げている人物を発見して車を止めると、マスクをした男性が乗り込んできた。

 ドライバーが目的地を聞くと、答える代わりに、

「彼女は元気だろうか」

 と独りごちた。

 彼女? 共通の知人のことなのか? ドライバーはこの男性と知り合いだったかなと思い、

「どこかでお会いしたことありましたっけ」

 と聞き返す。すると──。

「彼女は‥‥」

 と言いかけて、気づくともう姿はなかった。

 ところが男性が腰掛けていた場所には、リボンが付いた小さな箱が置かれていた。ちょうど指輪でも入るような‥‥。男性が「彼女」にプレゼントするつもりだったのだろうか。

 驚くべき「物証」を残していった「幽霊」。あれから2年近くが経過したが、ドライバーはその箱を開けることなく、車内に保管しているという。

「ちょっとした噂では聞いていたけど、実際に身をもって体験をするとは思っていなかったよ。さすがに驚いた。それでも、これからも手を上げてタクシーを待っている人がいたら乗せるし、たとえまた同じようなことがあっても、途中で降ろしたりなんてことはしないよ」

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」