政治

米大統領選候補・トランプ氏「超過激演説」の原点はプロレスのリング

20160428f

 米大統領選挙の共和党候補者選びで首位をひた走るのは、ドナルド・トランプ氏(69)だ。「超過激演説」が賛否両論、世界中で話題を呼んでいる。実はこの型破りな手法に意外な原点があったようだ。

「全てのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否させる」

「メキシコ人は麻薬や犯罪を持ち込む強姦魔だ」

「テロリストを捕まえるためには、拷問や水責め、テロリストの親族の殺害、何でもやれ」

「日米安全保障条約は不平等だ」

 これまでトランプ氏の過激言動は枚挙にいとまがない。まさに恐れを知らない勢いである。

 そんな前代未聞のお騒がせ候補のルーツが、実はプロレスにあったと語るのは、世界最大のプロレス団体「WWE」のマニアを自称する芸人・三又又三だ。

「今回のトランプの表情やジェスチャー、間の取り方を見るにつけ、過去にWWEで会得した技術だと感じますよ。最初は泡沫候補扱いだったのが、本命と言われるまでになった。国をあげてのお祭りのような大統領選挙で、プロレス的手法を使ってここまで成り上がるとは恐れ入りました」

 トランプ氏のWWE参戦は07年4月のこと。ホテルやカジノで財を成し「不動産王」としてメディアへの登場を繰り返していたトランプ氏は、すでに著名人だった。特にリアリティ番組「アプレンティス」で出演者たちに対する「お前はクビだ!」との決めゼリフが好評を博していた。

 ところが、このフレーズは、そもそもWWEのオーナー、ビンス・マクマホン氏(70)がレスラーに言い放っていた十八番。そんな因縁を引きずり、トランプ氏が宣戦布告のビデオレターで挑発した。

 さらには前哨戦から、

「お前は観客の望んでいるものを知らない。私は知っている。それは『価値』だ。私が観客の望むものをくれてやろう。金だ!」

 と演説し、天井から100ドル紙幣の雨をマンガのように降らせたのだ。

 そして2人の抗争は、年間最大のビッグイベント「レッスルマニア23」で双方が代理レスラーに対決させ、負けたほうがツルッパゲになるという、何ともバカバカしい試合で決着がつけられることになった。当時全米でささやかれていた、2人の億万長者の“ヅラ疑惑”を巧みに興行へと利用したこの試合こそ、現在の“トランプ旋風”の源流というわけである。

 8万人を超える超満員の観衆の前で行われた世紀の一戦は、ビンス氏の代理レスラー・故ウマガとトランプ氏サイドのボビー・ラシュリーがリング上で対戦。12分経過時、リングサイドからウマガにハッパをかけるビンス氏に対し、トランプ氏がラリアットを食らわせ、馬乗りになってパンチまで繰り出したことで会場は一気にヒートアップした。

 最後はリング上でラシュリーがウマガをフォールし、トランプ氏の勝利が確定。試合後の混乱に乗じてビンス氏は逃げようとしたが、あえなく捕まり、理髪店仕様のイスに抑えつけられて「頼むからやめてくれ!」と泣き叫ぶも、

「サヨナラ! ヘアー!」

 と日本語で高笑いするトランプ氏にバリカンを入れられ、シェービングクリームとT字カミソリでツルッパゲにされてしまった。

 のちにビンス氏は徐々に髪の毛が生えてきており、ヅラ疑惑を払拭。一方のトランプ氏は昨年、「アイスバケツチャレンジ」で頭から水をかぶって髪の毛は落ちなかったのだが、完全に否定できたかどうかは‥‥。

 いずれにせよ、徹底したショーマンスタイルで支持を集めるトランプ氏が大統領になれば、日米関係も様変わりしてしまうだろう。

 三又は言う。

「現在の社会がコレやっちゃダメ、アレ言っちゃダメの、規制、規制の世の中で、どことなく堅苦しいとストレスを感じているからこそ、ポンと出てきたトランプの一見下品な言葉が、大衆の心に響いたのだと思います。歴史を見ても、混沌とした時代の勝者はいつも“下品”なんです。大衆って、クレイジーな人を見るのが大好き。この際、自身の頭髪についてつまびらかにしたりなんかしたら、もう笑うしかないでしょう」

 日米交渉がプロレスで行われる日も来るか──。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!