エンタメ

梶原一騎の「御殿と遺品」危機で長男を独占直撃!(3)女性関係は派手だったが…

20160519a3rd

 仕事の鬼だった梶原氏だが、仕事場から離れると、ストレスを発散するようにクラブやキャバレーを歩き回り、女性関係も派手だった。

「家族でハワイ旅行に出かけたことがありました。子供たちは母と飛行機に乗って現地に行き、父は別の便で訪れました。飲食店で合流したのですが、父の隣には見たことのない女性が‥‥。戸惑いながら御飯を食べていると、私たちに向かって、『もしかしたらお前らの母親になるかもしれない』と平然とした顔で言うのです。母の前でどんな反応をすればいいのか(笑)」

 梶原氏の女性遊びが原因の一つであっても、離婚後に篤子氏が家庭で「父」の存在を“無”にすることはなかったという。家の中には梶原作品があり、読んでいても叱ることはなかった。子供たちには高森の姓を名乗らせ、成人した時に自分たちでどちらかの名字を選択させるつもりだった。

「一緒に暮らしたのは父にとって闘病の期間でしたが、子供たちの前で父が弱音を吐くことは一度もありませんでした。父が亡くなる直前、自宅から病院に行く時に家族全員を集めて、『パパは大丈夫だからな』と言って玄関から出て行きました。私たちを心配させないように、いつものように車で出かけ、目白通りまで出てから、救急車を呼んだそうです。父の死去後、母は『子供たちも父親の必死の状況はわかっていた』と話していましたが、実際は、全然気づいていなかった。いつもの入院だとばかり思っていたので。それが父と最期に交わした言葉だったのです」

 梶原氏の遺品を整理していると、あらためて驚かされることがあったという。

「原稿用紙を見ると、ほとんど消しゴムを使った跡がないんです。一度書き始めたら作業を止めたくないので、鉛筆の芯も通常より細長く削って数本、用意しています。父の遺作となった『男の星座』の原稿を読んでいると、最初の頃は筆圧が強いのですが、体調を崩しだした時に書かれた原稿は、どんどん字が乱れていました。それだけつらい状況だったのでしょう。亡くなる数日前にも、病院のベッドの上で原稿を書いていたそうですが、その原稿が見つかっていないんです。私たちとしては手元に置いておきたいのですが‥‥」

 先頃、出版関係者に尋ねてみたが、やはり見つけられなかったという。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏