エンタメ

死んでも「アイツ」に勝ちたかった② 長州力 (4)

まだプロレスやってるの?

 藤波さんとのシングル連戦は「名勝負数え唄」と言われてますけど、言いだしたのはマスコミですよね。こうして取り上げられるのはうれしいことですけど、そういうフレーズを付けたことで、(古舘)伊知郎や辻(よしなり)とか実況のアナウンサーたちがプラスになっただけじゃないですかね。試合してる僕たちはただ必死なだけでしたよ。

 デビュー以来の藤波戦の通算成績は、7勝17敗2分4ノーコンテストと大きく負け越している。もっと勝ちたいだろうか。そして、「名勝負数え唄」はいつまで続くのか。

 今、「レジェンド・ザ・プロレスリング」という団体を藤波さんと初代タイガーマスクとでやっています。
 今でも藤波さんとシングルマッチを組まれると、あの頃と同じ感情が出ますね。このマッチメイクは、他の試合とは違うと思われている。いいか悪いかわからないけど、だから今も対戦してるんじゃないのかな。
 対戦成績は大きく負け越してますけど、いいんですよ。いいって言い方はおかしいですけど。ちなみに昨年は、4戦して1勝3敗という成績。いまだに負け越して追っかけてるわけ。彼とのシングル対決は、まだまだやりたいですね。
「60歳にもなってまだプロレスやってるの?」「しんどくないですか?」とよく言われる。しかし「お前に何がわかる?」「お前の仕事はしんどくないのか?」と逆に問いたいですね。確かにしんどいですよ。でもプロの仕事ってのは、何でもしんどいでしょう?
 年齢なんて関係ない。楽な仕事なんてないですよ。
 僕は単純だから今までのスタイルを変えないだけ。トレーニングも最低、週4回は必ずやります。ふだん試合がないから何もしないってことはない。多い時は1週間ずっと道場に行ってトレーニングして家に帰る。その往復。ワンパターンですよ。
 最近、テレビの仕事をよくしますが、正直、スタジオに閉じこもってする仕事はあんまり好きじゃないんだよね(笑)。この退屈な時間をどうやって耐えようかな、これ終わったら旅に行こう、サイパンに行こうとか考えるんですよ。楽しいことばっかり、ガキが考えるようなことばっかりを考えてやりすごす。
 藤波さんとの試合?
 それは、「楽しいこと」には入りませんね(笑)。
 今の目標は、レジェンドの大会を東北で開催すること。復興のお手伝い、元気づけたいなんておこがましいことは言えないけど、プロレスラーとして何らかの形で役立つように取り組んでいきたいですね。これは藤波さんも同じ考えです。
 この間、「藤波さんが引退するまでは引退しない」とテレビで発言したんですが、藤波さんうんぬんじゃなくて、僕の試合で笑いが起きたら、その場でリングシューズぶん投げて帰りますよ。その場で引退ですね。幸いにして今のところ、笑いは起きてません。まあ、やめるのはそんな先のことじゃないと思いますけどね。
 引退しても、また何かをやりますよ。それがプロレスに関係しているかどうかはわからないけど、楽しいこと考えながらね。そこに藤波さんがいるかどうかはわかりません(笑)。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」