芸能

天才テリー伊藤対談「片山萌美」(4)片山さんはきっといい女優になるよ

20160721l

テリー グラビアをきっかけに、今はいろんな仕事が増えてきてるんだよね。

片山 そうなんです。最近は「三国天武」というアプリのCMとか、先月公開された「教科書にないッ!」っていう映画にも出させてもらったり。もうすぐ「舞台 横浜グラフィティ」も始まります。

テリー で、今はドラマでキャバ嬢役をやってるんでしょう?

片山 はい、「OLですが、キャバ嬢はじめました」っていうドラマです。元AKB48の倉持明日香さんが主演で、他にも元「モーニング娘。」の石川梨華さんとか筧美和子さんとか、現役アイドルや元アイドルの方がたくさん出演されています。

テリー そんなにアイドルばかり集まると、現場はライバル同士でピリピリしちゃってるんじゃないの?

片山 いえいえ(笑)、みんな仲よく、和気あいあいとしてますよ。

テリー みんなと、どんな話をしてるの?

片山 やっぱりアイドルの話は多いかもしれないですね。あと、ちょっと前ですけど、シンガーソングライターの女性がライブハウスで刺されちゃった事件があったじゃないですか。ちょうどその頃に撮影があったんですけど。

テリー ああ、他人事じゃないだろうね。

片山 で、私が「ファンからの高級なプレゼントって、どうするんですか?」って皆さんに聞いたら、「やっぱり気を遣うから、もらえない」っておっしゃってました。

テリー もらう側としてはそうだよな。やっぱり、花とかのほうが無難でいいよ。

片山 私も、お花だととてもうれしいですけどね。

テリー さて、将来的にはどんな女優になりたいの?

片山 すごく恐縮なんですけど、太地喜和子さんを目標に‥‥。

テリー えっ、若いのに太地喜和子さんなんてよく知ってるなァ。

片山 以前、お世話になっているラジオ局の方から、「お前は太地喜和子になれる素質がある」って言われたんです。

テリー えらいこと言われたね。それ、すごいホメ言葉だよ!

片山 私はまったく知らなかったので、太地喜和子さんのことを調べて、映画も観たら、すごく格好よくて、ステキな方でした。

テリー うん、特別な女優さんですよ。

片山 女性が憧れて、男性からすごくキレイだと思ってもらえる、太地さんみたいな女優さんになれたら最高だな、と思います。

テリー 俺はなれると思うよ。片山さんは、目に力があるし、知的な感じもするからね。

片山 確かに最近「目力ある」ってよく言われるんです。自分ではわからないですから、そう言っていただけると自信になります。

テリー 今どきのラブストーリーものだけじゃなくて、大河ドラマにも出られる顔だと思うな。

片山 ホントですか!?

テリー ちょっと時代劇に出るには、身長が高いかもしれないけど。

片山 そうですね、でも今からは小さくなれないですから(笑)。何気に「着物も似合う」と言われているので、実現したらうれしいです。

テリー これからが楽しみだね。あ、オッパイのほうもよろしく頼むよ。

片山 グラビアのことですよね(笑)。もちろん、これからも頑張ります!

◆テリーからひと言

 長身で完璧なルックス、そしてサバサバした性格。俺的には「ポスト菜々緒」が狙えそうと思ったけど、どうかな。悪女役も似合いそうだから、ぜひ目指してみて!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」