芸能

「ポケモンGO」を侮辱したやくみつるへの批判ツイートに2500人が「いいね!」

20160728yakub

 7月22日に日本でも配信がスタートするや、全国各地に“ポケモンマスター”が大量出没など、すでに社会現象となりつつあるゲームアプリ「ポケモンGO」。

 AKB48メンバーや劇団ひとり、ロンドンブーツ1号2号の田村淳など、あげればキリがないぐらいほどハマっている芸能人も多い。

 そんな中、「ポケモンGO」を痛烈に否定したのが漫画家のやくみつるだ。

 やくは25日放送の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でこの話題になると、「こんなの愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」と険しい表情でプレイヤー批判を展開。続けて、「現実は面白いことで満ち溢れている。路端の植え込みや、そこにいる虫に興味を示せばいい」と、持論をぶつけた。

 興味がないことは自由だが、「侮辱します」という発言も出ているだけに、当然、今まさに「ポケモンGO」に熱中している人としてはこの発言を聞いていい気がするわけがない。そのため、アプリユーザーからはこの発言についての批判が多く上がっている。

「元々、やく氏はモバイルゲームなどに否定的な立場。ですから、今回の『ポケモンGO』フィーバーに苦言を呈したことには驚きません。しかしユーザーにしてみれば、どんなことに熱中していようが他人にとやかく言われる筋合いはない。中には、やくの趣味が著名人のたばこの吸い殻や使用済みストロー集めということを引き合いに出し、『他人の使用済みストローや吸い殻集めている人間にはあんま言われたくないだろ』とのツイートもあり、それには約2500件のいいね!が集まりました」(週刊誌記者)

 教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏はゲームもしっかりプレイしたうえで、プレイに際しての危険性や不都合を挙げていたが、やくのように頭ごなしに否定するやり方は賛否が出て当然か。ポケモン愛好家たちを敵に回してしまっただけに、今後はバトルに展開する可能性もありそうだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで