芸能

「月9」桐谷美玲と山崎賢人が127キロを涼しい顔で走破に「非現実的すぎる!」

20160901kiritani

 8月29日に月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系)の第7話が放送され、シーズンワーストの視聴率8.2%と爆死した。だが自転車愛好家からは視聴率よりも、作中のサイクリングシーンに注目が集まったという。本州と四国を結ぶ「しまなみ海道」が舞台になっているのだが、その走行コースについてスポーツライターが首を傾げる。

「しまなみ海道は全国の自転車乗りにとって憧れの場所。その美しい風景が映し出されたのは嬉しかったのですが、ヒロインの桐谷美玲と山崎賢人の二人があまりにも簡単に走破している姿には違和感しかありませんでしたね。しかも二人は途中でルートを逆戻りするという謎のコースをたどっており、走行距離は実に127キロにもおよぶのです。これでは夕方までに走破することなんて絶対に不可能ですよ」

 二人は本州側の尾道でレンタサイクルを借り、40キロ以上離れた大三島にある大山祇神社を参拝。その後なぜか尾道に逆戻りし、レモン足湯で有名な食堂に入っている。そこから再びしまなみ海道を南下し、四国の手前にある大島の展望台を訪れているのだ。しかも二人が乗っていたのは本格的なロードバイクではなく、初心者向けのクロスバイク。これで100キロ以上を走るのは非現実的だろう。スポーツライターが続ける。

「神社と食堂の順番が逆だとしても、5時間で70キロほどを走破する計算。しかも最後に出てくる亀老山展望公園は標高307メートルで、ここに登るだけで小一時間はかかります。そんな過酷な道をタオルや水筒を持たずに涼しい顔で走破した二人はよっぽどのスーパーマンなんでしょうね」

 本ドラマのファンが聖地巡礼と称して同じルートを走るときは、十分に時間と体力の余裕をもって臨むべきだろう。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」