事件

関東連合元リーダーが明かす「私が接触した“酒鬼薔薇聖斗”の正体」(1)自分に同じことができるか?

20161103r1st

 関東連合元リーダーが、本名「柴田大輔」で著した「酒鬼薔薇聖斗と関東連合」が刊行された。神戸事件当時、房内の柴田氏は同じ非行少年の事件に興味を覚え、記事を読み漁る。そして手記「絶歌」発売をきっかけに接触に成功。2人の「元少年A」対峙の果てに浮かび上がった猟奇犯の正体を、柴田氏が緊急寄稿する。

 1997年6月28日、神戸連続児童殺傷事件の犯人・酒鬼薔薇聖斗が逮捕される。当時私は、対立グループとの抗争事件で逮捕され、凶器準備集合罪と傷害致死の罪に問われていた。14歳の猟奇犯逮捕は、ちょうど鑑別所に収容される少し前の時期だった。

 酒鬼薔薇による事件を振り返ろう。

 97年2月10日、神戸市須磨区の路上で小学生の女児2人をゴム製のハンマーで殴り、1人に重傷を負わせる。3月16日には同区公園で、10歳の山下彩花さんを八角げんのうで殴り、脳挫傷で死亡させる。直後には、小学生女児を小刀で刺傷させた。5月24日に小学校5年生の土師淳さんを、近隣の「タンク山」に誘い出し絞殺。翌日に首を切断し、25日には口内に手紙を入れ、市立友が丘中学校の校門の上に置いた。

 事件を知った、18歳の私の感想は実に稚拙で、

「14歳の時には非行少年だったが、自分に同じ事ができただろうか? 今ならできるだろうか?」

 というものだった。いくら自問を重ねても、答えは「ノー」。こうして興味を持った私は、いつもの癖で、酒鬼薔薇について書かれたものを読み漁っていく。

 やがて私は出所をし、日常生活の中に「神戸」の一件は埋もれていった──。

 2010年の「朝青龍暴行事件」「市川海老蔵暴行事件」で「関東連合」は、日本の伝統文化の破壊者として全国的に知れわたる。すでにITなどで事業を興していた私も、「元リーダー」としてネットを中心に「デマ」が書き込まれ、不動産取引もできない状態となった。12年にはメンバーによる人違い撲殺事件、「六本木フラワー事件」が発生。主犯格の「見立君」=見立真一容疑者・37=は、海外逃亡し国際指名手配となる。

 無関係な私も事件関係者の対立に巻き込まれ、自首した2名の支援者となったことで、「見立君」と対立。「見立君」は、

「柴田を殺せ! 家族もオンナも皆殺しだ!」

 と海外から指令を出した。

 このような目まぐるしさから、「酒鬼薔薇聖斗」は私の中で、記憶と忘却の狭間に置かれることとなった。しかし、2015年6月28日、事件が起きる。酒鬼薔薇が「元少年A」として手記「絶歌」を出版したのだ。

「性的サディズム」と診断されたA氏だが、私は「見立君」を思い出さずにいられない。暴力を働く不良少年と、拷問を働くサディストの間にはかい離がある。両者の境界線を、私は「集団と単独」、「暴力と性の結びつきの有無」と考えている。「見立君」には単独での強姦歴があり、A氏もまた単独犯行の中で射精を経験している。そして「サディスト」はなぜかカリスマ性を持ち、集団を導くのだ。

柴田大輔(ノンフィクション作家):ペンネーム・工藤明男として刊行した処女作、「いびつな絆 関東連合の真実」(宝島社)は17万部のベストセラーになる。本作より、本名を明かす。関東連合元リーダー。ITや芸能の分野で活動後、警察当局に関東連合最大の資金源と目されていた。「いびつな──」刊行と同時に、暴対法における保護措置により保護対象者に。現在は、執筆活動を中心にスマホアプリの開発・運営をしている。最新作「聖域」(宝島社)では「関東連合の金脈とVIPコネクション」を描く。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」