芸能

美女キャスター3人のオフレコ事件をスッパ抜く!(1)田中みな実がハーフタレントの挨拶に…

20161124x

 かつて、「別に‥‥」とぶんむくれた姿がオンエア、世間をア然とさせたのは沢尻エリカ様。だが、テレビ画面の裏側では、今をときめく美女キャスターも、時には理性をかなぐり捨てて怒る、叫ぶ、黙り込む。立て続けにキャッチした、美女キャスター3人の最新「ブチ切れ事件」を一挙公開!

「何よあの子は! 聞いた? あの言葉遣い!」

 金切り声とともに、激しくドアを閉める音が局内に響き渡った。怒りは収まらないのか、そのあとも控え室の中からは、

「もう!」

 とヒステリックな叫び声が漏れ続けていたという。

 怒声の主は人気キャスターの田中みな実(29)。11月初旬、バラエティ番組の本番直前に、ブチ切れ素顔を露呈していた。番組関係者が明かす。

「その日、ある番組で女性タレントと共演したのですが、リハーサルの顔合わせの際に受けた挨拶が気に食わなかったようです。リハーサルが終わると、ぶんむくれた表情で、ツンツンと早足で控え室に戻っていきました。マネージャーが必死になだめていたようですが、説得に失敗したのか、しばらくするとアキれた顔で部屋から出てきました」

 気になるのは、田中を怒らせた女性タレントだが‥‥。別のスタッフが証言する。

「騒動の火種はハーフタレントのSHELLYさん(32)だと聞いています。相手がどんな大物でもものおじしない性格で知られていますが、田中さんにも『よろしく』みたいに、かなりラフな挨拶をされたそうです。田中さんには、かなり上から目線に映ったようで、それっきり目を合わせようともしませんでした」

 それが冒頭のブチ切れ言動につながるのだが、田中もプロの意地を見せる。

「怒りを爆発させてからわずか20分後には収録の本番が始まっていました。先ほどの“事件”などなかったかのように、本番の衣装に着替えて、そつなく収録をこなしていましたよ。ハタからは、2人に確執があるようには見えませんでした」(前出・番組関係者)

 14年9月末に田中はTBSからフリーに転身。昨年秋頃には、オリエンタルラジオの藤森慎吾(33)との恋に終止符を打ち、私生活でも“フリー”となった。

「今では平日昼の帯番組『ひるキュン!』(TOKYO MX)のMCをはじめ、多くのレギュラーを持つ売れっ子に。あまりに多忙すぎて、『恋人を探す時間もない』とボヤいていました。相当ストレスがたまっているのかもしれません」(芸能プロ関係者)

 ただ美人というだけで、フリーアナが生き残れるほどテレビ業界は甘くない。

「先日、深夜のバラエティ番組に出演した時、田中さんはふだん、目立たないように気を遣っていると告白し、その理由が『みんな敵だから』と本音っぽく話していましたね」(女性誌記者)

 周囲を警戒する一方で、味方作りにも余念がない。

「ある番組の収録前に田中さんの楽屋へ挨拶に行ったら、無防備なスッピンでお出迎え。アチラから『写真撮りましょう!』と言って5カットくらい一緒に写メを撮ってくれました。距離が近かったので、その間ずっと胸が当たっていて、心を奪われました」(別の芸能プロ関係者)

 プンプン怒ったり媚を売ったり、何かと慌ただしい“みんなのみな実”なのでした。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」