スポーツ

ロンドン五輪を10倍楽しむ「地獄耳(裏)ガイド」(3)競泳

北島康介負けた時の言い訳は「燃え尽き症候群」
寺川綾は「しつこいくらい追いかける」超肉食女子

 シドニー五輪以降、日本の総メダル数の20%以上を獲得してきた競泳。その中でも金メダル候補筆頭といえば、前人未到の3大会連続2種目(男子100メートル・200メートル平泳ぎ)制覇に挑む北島康介(29)だ。

「達人の域に入ってきた」

 辛口で知られる恩師の平井伯昌コーチをそううならせる北島。だがそんな大物にも悩みはあると、スポーツ紙五輪担当記者が話す。「最大のライバルだったノルウェーのダーレオーエンが4月に急逝。モチベーションが低下しているのは事実で、『これで金を獲れなかったら何を言われるかわからない』と。さらに、『燃え尽き症候群だと言われる』と心配しつつ、それが負けた時の言い訳になるんじゃないかとも・・・・」

 それでも「北島康介 夢、はじまる」(学研マーケティング)の著書もある、前出の折山氏は話す。

「現在、100メートルで58秒台を出せる選手は北島しかいません。200メートルも同じく調子がよく、金メダルへの挑戦はもちろん、『自分自身の限界』に挑んでいます」

 五輪を最後に現役引退もささやかれるが、

「09年3月に当時のマネジメント会社との契約を延長せず、アメリカに拠点を移した。『水の中にいるのがいちばん幸せ』と語るほどで、(同じ事務所所属だった)中田英寿氏のようにスポーツビジネスには興味を持たなかった。水泳界に残り、指導者の道を選ぶことでしょう」(スポーツライター)

 女子に目を向けると、注目株は100メートル背泳ぎの美人スイマー・寺川綾(27)。テレビ局関係者が話す。

「高校2年で出た世界選手権で注目され、アテネ五輪で8位入賞。が、北京五輪出場を逃し、引退もささやかれましたが、平井コーチに師事してみごとに復活。水泳界では超ベテランと言われる27歳で自己記録を更新し続けています」

 美貌にも磨きがかかり、他の競技選手や財界人から食事の誘いが相次ぐというモテモテの彼女だが、公式フォトエッセイ「夢を泳ぐ。」(小社刊)に語っていた男性観は意外なものだった。

「追いかけるタイプ。肉食女子だと思います(笑)。この人、と思ったら『しつこい』と言われるくらい自分から行きます」

 ふだんはおっとりしていても、水泳と恋愛においては攻撃的なのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」