芸能

天才テリー伊藤対談「藤吉久美子」(3)テレビの旅と家族旅行は同じ感じ!?

20161229r

テリー 藤吉さんと太川さんは、芸能界きってのおしどり夫婦ですよね。藤吉さんから見て、夫としての太川さんは何点ですか?

藤吉 もう130点ですね。いや、300点でもいいなら300点差し上げたいぐらい。

テリー うっひゃー、ベタボメじゃないですか! そんな旦那がいるなんて信じられないよ。

藤吉 ウフフフ。私は生まれが福岡で、男性が強い土地柄ですから、家事をする男性って、見たことがなかったんですよ。なのに彼は、子育てから、お料理から、何でもできますから。「あ、こんなすてきなお父さんがいるんだ」と思って。もう何にも言うことないです。

テリー ケンカなんかもしないんですか?

藤吉 いや、それはいろいろとありますよ。でも、旦那さんが彼じゃなかったら、私は今みたいに仕事ができなかったと思います。特に息子が小さかった時は、彼にすごく助けてもらいました。

テリー じゃあ、太川さんが、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」でボーンとブレイクしたのはうれしかったんじゃないですか? かつての人気アイドルが、まさかあんな形で再ブレイクするとは思わなかったですからね。

藤吉 そうですね。「同じルートは二度と通らない」というコンセプトでやってきたのに、もう20回以上も続く人気番組になって‥‥。あれは、彼の持っているいちばんいいところが出せた番組だったんじゃないのかな、と思っています。だって、ふだん私たちと一緒に旅行している時も、あんな感じなんです。

テリー ハハハ、いいところっていうより、あれが素なんだ!

藤吉 ええ、もともと地図を見るのが大好きで、どこか行く時には「この道を通って」みたいなルートを常に考えているような人なんです。例えば、彼の実家に電車で帰る時も、時刻表を見て効率のいい乗り換え方を全部考えるんです。私たちは、いつもそれについていくだけ(笑)。

テリー 蛭子(能収)さんと同じだ(笑)。

藤吉 あっ、それ、前に彼にも言われたんですよ。「あの番組で、僕が蛭子さんとうまくやっていけたのは、キミで練習したおかげだからね」って。

テリー アハハハハハ!

藤吉 「私、蛭子さんよりひどいんですか?」って尋ねたら、それは教えてくれなかったです(笑)。

テリー 俺は昔から知ってますけど、蛭子さん、本当にすごいからね。

藤吉 彼も「1度だけ本気で怒ったことがある」って言ってましたね(笑)。ロケの最中に「パチンコがしたい」ってブラリとお店に入っちゃって、「それが原因でゴールできなかったんだ」って。

テリー さすがは蛭子さん(笑)。もう本能だけで動きますからね。でも、視聴者は、そんな2人の凸凹コンビぶりを楽しんでいるんだと思いますよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」