芸能

観月ありさ「フェラーリ王子」と「壮絶過去」実母とのイヤミなセレブ生活

20170105_12v

 15年3月に結婚した観月ありさ(40)。だが、夫は前妻との離婚時に暴露合戦を演じた実業家で、実母には壮絶な犯歴過去がある。一癖ある家族構成だけに、内情をひた隠しにしていたと思いきや、ここにきて、みずから“解禁”したのだった。

「いい人なんですよ~」

 12月2日に放送された「A-Studio」(TBS系)で、観月は夫についてこうノロケまくっていた。

 観月の夫は建設関連会社のイケメン社長・青山光司氏(44)。フェラーリを何台も所有していることから“フェラーリ王子”の異名を持つが、女性誌記者がこう明かす。

「長い間友人関係だった両人ですが、旦那さんの猛アプローチで結婚。婚約指輪の値段は1億円と言われていて、現在は都内の超一等地に16億円とも言われている大豪邸新居を建設中です。プロポーズの言葉は『結婚してください。何もしなくていい』。夫の話を出すとどうしても嫌みっぽくなるほどのセレブぶりです」

 だが、その夫は、11年から13年までタレントの上原さくら(39)と結婚していた。離婚に至る過程では、上原が青山氏のDVを、青山氏が上原の浮気をと、壮絶な暴露合戦となった。一方、小学校4年生の時に、子役として芸能界入りした観月だが、その家庭環境は波乱万丈。スポーツ誌記者が振り返る。

「両親は観月が生まれて間もなく離婚。実母は再婚したものの、87年に大麻所持で逮捕され勾留されました。00年には、当時不倫相手だった13歳下の男と部屋にいた際、麻薬Gメンに踏み込まれ、薬物所持の現行犯で逮捕されました。覚醒剤だけでなく、LSDなども現場に落ちていた」

 08年には、実母の再婚相手が、賭博開帳図利容疑で逮捕。観月のギャラを使い込んでいたことも報じられた。母と再婚相手がようやく離婚したのは、03年のことだった。

「観月の所属事務所は実母の素行の悪さをやっかいに思っていて、どうにか縁を切らせたいと頭を抱えていた。観月があまり家族の話をしないのは、こうした背景があるからです」(前出・スポーツ誌記者)

 しかし冒頭のトーク番組では、15年に夫婦が結婚式をあげたバリ島での話を披露。青山氏が寝ている観月の実母の指輪サイズをこっそり測り、指輪をプレゼントし、母を大喜びさせたというのだ。壮絶な過去を持つ実母と、夫の過去を観月が満面の笑みで「解禁」したことが、異例なのである。

「実母もようやく落ち着いたようです。旦那さんとは波長も合うようですし、今は順風満帆で幸せ。本来サバサバした性格ですから、家庭の状態があまりにもよくて、ポロッと話しちゃったのでしょう」(前出・女性誌記者)

 夫婦の仲のよさは、“一人披露宴”と称されるほど豪華な、毎年恒例の観月の誕生日会でも見受けられた。

「16年は、観月さんの40歳と芸能生活25年をあわせてお祝いしたんです。会場には100人以上が集結。宴の後半には観月さんが自身の代表曲などを大熱唱し、大盛り上がり。旦那さんは、周囲に気を遣って途中で帰宅していましたよ」(芸能プロ関係者)

 観月のノロケどおりの「いい人」ぶりなのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで