事件

これ以上「進撃の巨人」を貶めないで!元編集者の殺人容疑でコミックファンが涙

20170111shingeki

 一般人とはいえ、衝撃のニュースといっていいだろう。

 大手出版社・講談社の人気コミック誌「モーニング」の編集次長だった、朴鐘顕容疑者が逮捕された。容疑は昨年8月に亡くなった、妻の殺害。これが事実なら、コミック界を揺るがす大事件に発展しかねない。

 なぜなら、朴容疑者はアニメや実写などでも映画化された「進撃の巨人」の掲載誌「別冊少年マガジン」の元編集長であり、昨年、映画化されて高評価を受けた「聲の形」の担当もしていたという、バリバリの人気コミック編集者だからだ。これにより、事件そのもの以上にショックを受けている層がいるという。

「この逮捕を報道した各紙の見出しには、『進撃の巨人』元編集者という肩書きが書かれていることが多い。これによる『進撃~』へのネガティブイメージを逃れられない。悲鳴を上げているのは熱心な進撃ファンです。『作者の諫山創(いさやま・はじめ)は無関係』『進撃の作品の価値は落ちることはない』など、擁護のコメントがネット上でも急増しています」(エンタメ誌記者)

 まさにその通りだが、作品に逮捕された朴氏が編集責任者として関わっていたのも事実なだけに、作品に汚れたイメージが付いてしまったのは否めない。さらに、進撃ファンには傷口に塩をすり込まれるような事件だとも、エンタメ誌記者は顔を曇らせる。

「『進撃の巨人』といえば一昨年に実写映画化されましたが、酷評に次ぐ酷評で興行成績でも期待の半分程度の爆死と散々な結果でした。これによって新規ファンの開拓どころか、それまでついきていたファンの一部も離れていったと聞きます。今では、一般層の間では進撃といえば爆死実写映画で嘲笑されたイメージが先行している。そこにこの元掲載誌編集長の妻殺害容疑。『妻に進撃してしまったのか』と笑えないジョークも言われているほど、作品のイメージはどん底に落ちました。進撃ファンが『悲しくて涙が出てきた』『これ以上、作品を貶めないで』と憔悴しているのもわかります」(前出・エンタメ誌記者)

 事件の詳細は今後明らかにされていくだろうが、「進撃の巨人」という作品に数々の呪いがかかってしまったことは確実だ。

(水谷とおる)

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」