芸能

「R-1ぐらんぷり」アキラ100%の優勝でとにかく明るい安村の引退が決定!?

20170302akira

 2月28日に放送された「R-1ぐらんぷり2017」(フジテレビ系)にてアキラ100%が優勝し、ピン芸人の頂点にのぼりつめた。そのアキラが披露したのはお盆で下腹部を隠し、生まれたままの姿をさらすという芸。もとは「丸腰刑事」というネタで、潔いほどに何も身に着けていない姿が視聴者や審査員にインパクトを与えた形だ。

 R-1では昨年のハリウッドザコシショウに続き、2年連続で「服を着ていない芸人」が優勝した形になる。そのため、脱衣芸では第一人者のとにかく明るい安村にもチャンスが回ってきそうなものだが、お笑い系のライターは逆の見解を示す。

「自らの不貞問題で仕事が激減した安村は、着衣に軌道修正したものの需要はほぼゼロ。やはり脱衣芸に頼らざるをえず、今回の敗者復活戦でもアンダーウェア1枚で頑張っていました。しかし決勝に勝ち上がれなかったばかりか、アキラが活躍したことで、先行者なのに二番煎じ臭が漂う始末。このままでは先細りのあげく、芸人引退の恐れすらあります」

 確かに「履いてますよ」がウリの安村に対し、アキラは「履いていません!」という究極技を繰り出しており、インパクトの違いは明らか。しかもこの2人にはほかにも大きな違いがあるというのだ。お笑い系ライターが続ける。

「安村はおなかのたるみで衣装を隠す必要があるため、ダイエットができない宿命。しかしまだ34歳だからいいものの、加齢とともにたるみが増せば、人様にお見せできない体になりかねません。それに対してアキラは『肉体を美しく見せるのも芸の内』と考えており、腕立て伏せなどで鍛えているとか。そのため42歳にも関わらず脱衣状態が見苦しくないのです。顔つきも男前ですし、彼なら服を着た芸でも生き残れそうですね」

 脱衣に頼るのか、それとも脱衣のみに頼るのか。アキラの優勝は安村に引導を渡す結果になったのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで