芸能

イケメン俳優・溝端淳平に振りかかった「高畑裕太の呪い」

 溝端淳平が4月12日、主演映画「破裏拳ポリマー」完成披露試写会の舞台あいさつに出席した。同映画は「科学忍者隊ガッチャマン」や「新造人間キャシャーン」などでおなじみの、タツノコプロ創立55周年記念作品。同名人気アニメの実写映画で、「破裏拳」拳法を武器に、世界平和を守るために戦うヒーローを描いたカンフーアクション大作だ。映画ライターが解説する。

「売り物はキレッキレのカンフーアクションなのですが、溝端はアクション初挑戦でした。なのに、いきなりやらせるとは、なかなかのチャレンジャーですよ。これまで出演作は数多いものの、代表作にもヒット作にも恵まれない溝端が勝負に出た形です。クランクイン4カ月前から格闘技の猛特訓を開始していました」

 メガホンをとる坂本浩一監督は「仮面ライダーW」や「仮面ライダーフォーゼ」などでおなじみの、アクション俳優でもある。超初心者の溝端に、パンチの打ち方から懇切丁寧に手取り足取り教えていったという。幸い溝端は小学校時代の文集に「将来、仮面ライダーになりたい」と書き、カンフーアクションスターのジャッキー・チェンの大ファンでもあることから、アクションに抵抗感はゼロ。元軟式テニス部出身の体育会系で、ハードな練習も、持ち前の負けん気で乗り切ったという。映画ライターが続けて言う。

「運動神経もよく、高いところも平気という長所もあり、スクリーンでは堂に入った立ち回りを見せています。舞台あいさつでは、坂本監督を相手に生破裏拳を炸裂させるミット打ちを披露。迫力満点のファイターぶりをアピールして、観客から盛大な拍手を浴びていました」

 溝端は「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」グランプリ受賞をきっかけに芸能界入りしたイケメン俳優だ。だが同グランプリ一の逸材と期待されつつ、顔の良さが光っても線の細さが目立ち、個性に欠け、スター街道とは無縁の存在に。近年では「誰だって波瀾爆笑」のMCを務めるなど、横道にそれた感もある。4月7日から主演時代劇「立花登青春手控え2」が放送されているが、まるで話題になっていない。NHK BSプレミアムという視聴者数の限られた舞台のためもあるが、それ以外にも大きな理由がある。それは、高畑裕太だ。

「中井貴一主演の同名作品を34年ぶりにリメイクした『立花登青春手控え』は、藤沢周平の原作をもとにした骨太のヒューマンストーリー。2016年5月13日から7月1日までNHK BSプレミアムで放送されました。溝端にとって時代劇初挑戦作で、立ち回りや所作、役作りに時間をかけて挑み、評判も上々でした。ところが、放送終了後の昨年8月、出演者の高畑があの事件を起こし、DVD化未定のまま、今に至っています」(テレビ雑誌記者)

 不運に泣かされた溝端。アクション映画、時代劇と新しい魅力を振りまいて、見事、代表作にできるだろうか。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」