芸能

小泉今日子 堤真一との禁断「路上暴走」一部始終!(1)「チューしそうに」を実行した

 サラリーマン夫をなじりまくる「鬼嫁」を好演し、話題を呼んだドラマはすでに第2弾が現実味を帯び、勢いそのままの打ち上げパーティは大盛り上がり。いや、盛り上がりすぎて、キョンキョンは禁断の暴走を目撃されてしまったのだ。

 ドラマ低迷時代にあって、初回放送で12.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークした「スーパーサラリーマン左江内氏」(日本テレビ系)。3月18日に放送された最終回少し前の3月13日、都内のイタリアンレストランで、主役の堤真一(52)とその妻役の小泉今日子(51)を囲む打ち上げが盛大に行われた。スポーツ紙デスクが振り返る。

「局上層部は続編や映画化を検討しているほど高評価でした。後半の視聴率の伸び悩みは分析済みで、キョンキョンの鬼嫁ぶりが過激すぎて、視聴者が引いてしまったと見ています」

 ドラマは藤子・F・不二雄氏のコミック「中年スーパーマン左江内氏」の実写化で、同時に、福田雄一監督の「週刊現代」の連載コラム「妻の目を盗んでテレビかよ」が元ネタの一つ。第347回のコラム内でも〈左江内氏の妻・円子のセリフの8割は、我が妻が今までに吐いてきたセリフ〉と書いているように、そこをマイルドに味付けすればまだまだウケると、局側は話していましたね」(前出・スポーツ紙デスク)

 初回放送から小泉の「くっせ~から早く洗いものしろ!」の超絶なセリフが飛び出し、「バッカか、お前は」は定番セリフの一つでもあった。小気味いい、鬼嫁役が楽しかったせいか、打ち上げの席の小泉は、終始ご機嫌だったという。テレビ関係者が明かす。

「マスコミをシャットアウトした会場では、壇上で挨拶したキョンキョンが『パート2があれば、こんな感じでお願いしまーす』と、続編に意欲的だったそうです。ロケ撮は少なく、完全週休2日制でしたからね(笑)。それでいて、今最も忙しいクリエーターと称される福田ワールドだけに、役者としてはたまらない作品でしょう」

 小泉の挨拶の直後には、こんなハプニングも起きていたそうだ。

「友人役だった福島マリコ(50)が寄っていってハグしたそうです。祝福の抱擁は連鎖し、夫役の堤とはまるで恋人同士のようにギュッと抱き合って笑いを誘っていた」(前出・テレビ関係者)

 しかし、この行動が徐々にエスカレート。酒好きの小泉と堤はノリノリで、人目もはばからず「濃厚接触」を重ね始めたという。番組関係者が明かす。

「二次会以降も酒が進み、そこでも和気あいあいとしたムードに包まれていましたね。堤は初回放送前の番宣の席で小泉のことを『かわいいんですよ。まんまですよ。(アイドルの頃と)変わらない』とベタぼめでしたし、雑誌のインタビューでも、『(小泉演じる鬼嫁がウソ泣きするシーンでは)ウソとわかっていても、いとおしくてチュ~しそうになりました』と笑っていました。堤は酒が進むとエロオヤジまる出しの軽いキャラ。キョンキョンはそんな堤と幾度となく抱き合っては、『チュッ!』とやっていました」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで