芸能

天才テリー伊藤対談「連載1000回記念・太田光」(2)最近のテレビってどう思ってます?

太田 最近、テレビドラマの「やすらぎの郷」が話題じゃないですか。テリーさん、観てます?

テリー うん、おもしろいよね。

太田 あれって、テレビに一生をささげて貢献した人だけに招待状が届いて、「やすらぎの郷」っていう老人ホームに入れる話ですけど、自分の身に置き換えて楽しんでるんですよ。「俺には招待状は来ないだろうな」とか。テリーさんは来そうじゃないですか。

テリー いやあ、来ないよ。あそこにいるの、全部ドラマ班だもん。

太田 そうですね、バラエティ班は1人もいない。

テリー そもそも、俺はあんなところ行きたくないなと思うんですよ、老人ホームに行ってまで、テレビの人間とつきあわなきゃいけないなんて。デーブ・スペクターなら「やすらぎの郷」に入れるよ(笑)。

太田 デーブは本当にテレビが好きだから(笑)。しかも、全番組の裏事情を知っていますからね。でも、石坂浩二さんと浅丘ルリ子さんが同居してるような老人ホームだから、だいぶ浮いちゃいますけど(笑)。

テリー その2人を組み合わせたことも含めて、あれはすごいキャスティングですよ。倉本(聰)さんじゃなきゃできないよ、こんな企画。

太田 テレビ批判って苦手なんですけど、倉本さんはそれをドラマに盛り込むから意外と観れちゃうんですよ。しかも、けっこう内輪ネタがあっておもしろくて。

テリー 俺は、太田さんと「サンデー・ジャポン」や「爆報! THEフライデー」で、ずっと共演させてもらってるけど、最近のテレビについてはどう考えています?

太田 ネットと比べていろいろ言われてますけど、僕はおもしろいと思いますよ。今のテレビは、仕事から帰ってきた人が何か物寂しいからテレビつけて、そこで僕がバカなことをやってるのを観て、「こんなバカがいるんだから、俺はまだマシか」って思ってもらう役割でいいんじゃないかって気はしてるんですよ。

テリー 「爆報」ってすごくいい番組なんだけど、深刻な話題も多いよね。あれ、太田さんのスタンスとしては難しいんじゃない?

太田 「こんな深刻な空気になって、最後どうやって明るく終わろうか」っていうのは少し考えますけど、やっぱり失敗しますね。どうしても深刻さには勝てないなっていうね。

テリー 大麻で捕まった高樹沙耶の時は失敗しましたよね。実は俺と太田さん、彼女の生活を高く評価していて(笑)。

太田 そう、「この生活、いいな」ってすっかり感化されてた(笑)。確かに捕まったあとで観直したら、「どう考えても怪しいな」っていうVTRで(笑)。

テリー 俺たち、全然見抜く力がないんですよ(笑)。いつも偉そうなこと言ってますけどね。太田さん、オンエアはちゃんと観てるんだ?

太田 基本、観ないんですよ。観るとあまりにも自分が出てなくてショックだから、続けられなくなる。「何だよ、あんなにしゃべってたのにワイプしか出てないじゃん」って落ち込んじゃうから(笑)。

テリー あと、太田さんは「爆報」の本番が始まる15分ぐらい前から、血管が切れそうなくらいしゃべってるけどさ、あれは他の番組でもそうなの?

太田 ええ、客席の乱入も必ず(笑)。やっぱりスタジオのお客さんが盛り上がってないと、自分が乗らないじゃないですか。だから、やってるんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…