芸能

天才テリー伊藤対談「連載1000回記念・太田光」(4)俺たち、星野源に絶対勝てないよね

テリー あらためて太田さんにこんなことを聞くのは恥ずかしいけど(苦笑)、これからかなえたい夢はありますか?

太田 いやぁ、僕は本当に映画なんですよ。これ言うと、また社長に怒られるんですけど、話が全然進んでいなくて。2年かけて書いたシナリオが、一昨年くらいに、とある映画会社にボツにされちゃったんです。

テリー え、2年もかけたのに?

太田 そうなんですよ。先方からは「別の企画を」と言われたんですけど、僕はその作品に本気で取りかかるつもりだったし、こだわりがあったので、そのシナリオを小説に直してる最中なんです。

テリー なるほど。その小説が評価されて話題になれば、あらためて映画化の道が開けるかもしれない。

太田 そうなんですよ。今それを毎日シコシコ書いているので、目先でいちばんかなえたい夢は、それを完成させてノーベル文学賞を獲ること(笑)。

テリー 忙しいのにすごいなぁ。

太田 テリーさんだって、たくさん本を出してるじゃないですか。僕も100冊以上出してるんですけど、又吉(直樹)なんて1作目で芥川賞をもらっちゃってね。出版界は、我々に対してちょっと冷たくないですか?

テリー フフフ、冷たいよね。賞なんてもらったことないよ。

太田 ねぇ、かなり貢献してるのに(笑)。ラジオだってそうですよ。さっきも話で出ましたけど、「爆笑問題カーボーイ」が今年で20周年なんですけど、この春から星野源が裏で番組を始めたかと思ったら、ギャラクシー賞ラジオ部門の「DJ・パーソナリティ賞」っていうのを獲っちゃったんですよ。こっちは20年やってても、何ももらえない(苦笑)。

テリー そういうのって、どういう基準で選ぶんだろうね? やっぱりサラサラ感かな?

太田 ハハハハハ、確かに、サラサラ感では星野源には勝てないですね。

テリー 勝てないよ、俺にもないもんね(笑)。でも、サラサラ感じゃあアサ芸でこんな連載、20年もやってられないから。

太田 アサ芸に星野源、まず出ないでしょう(笑)。でも、聞くところによると、彼は下ネタもガンガン言ってるらしいんですよ。

テリー そんなの、こっちも言ってるでしょう。

太田 向こうは女の子も笑う下ネタなんです。だから、絶対に勝てない(笑)。

テリー ああ、福山(雅治)君と一緒の感じだね。

太田 そうそう、悔しいことに非の打ちどころがないんですよ。

テリー でも、福山君とか星野源みたいな人がいるからこそ、爆笑問題の価値も上がるんだよ。爆笑問題が主流になっちゃあダメなんです。

太田 そりゃ、そうですね。世の中、真面目な人が主流じゃないと。

テリー じゃあ我々は、主流じゃないところで今後も頑張っていきましょう。

太田 連載、ぜひ30年、40年と続けて、出演者リストをもっとにぎやかにしてください(笑)。

テリー そこまでいっちゃったら、俺もう死んでるんじゃないの?(笑)。

◆テリーからひと言

 皆さんのおかげで1000回を迎えることができました。これからもよろしくお願いします。さて、次は1500回を目指すかな。太田さん、またその時もぜひ来てください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで