女子アナ

生放送中に居眠り!? 岡副麻希らの「ウトウト姿」に視聴者が好意的なワケ

 意外にも批判的な意見は少なめ!?

 5月25日放送の朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、女性出演者の衝撃的なシーンがあったという。

 なんとVTRとVTRの間にチラッと映ったスタジオの映像で、出演者であるフリーアナの岡副麻希が居眠りしているように見えるため、岡副の生放送中の居眠り疑惑が浮上しているというものだ。

 岡副はVTR中ということで安心したのか、下を向きながら目を閉じ、気持ちよさそうに一時の睡眠を楽しんでいるように見えるが、天然キャラの岡副なだけに視聴者はすでに居眠りと決めつけているようだ。

 また、その時の映像をよく見ると、宮司愛海アナも下を向き、静止していたため、断定はできないものの、宮司アナにも居眠り疑惑が出ている状態だ。

 これにはさすがに視聴者からもクレームが殺到するのかと思いきや「いつも、生放送ご苦労様です」「美女の寝姿見られてラッキー」「アナウンサーも眠いのに仕事を頑張ってるんだから、俺も頑張らないとな」「たまには体をしっかり休めてね」と、心配の声や、励ましの声、ホッコリしたという声など、ネット上には様々な内容のコメントが見られたが、いずれも好意的な声ばかりだ。

「テレビ局側とすれば、褒められる行為では決してないとは思いますが、眠いんだから仕方ないというのが視聴者の見解のようですね。局アナは激務の割に薄給としても知られており、正直、給料とは割に合わないほどの労働を課せられているアナウンサーも多い。そんな中、毎朝生放送の緊張感とも戦っているわけですから、居眠りを責める声はほとんど見られませんでした。フリーアナの岡副も売れっ子で、多忙な日々を送っていますから、その辺りの理解も視聴者にはあるようですし、むしろキャラ的にも許されているところはあるでしょう」(エンタメ誌ライター)

 女子アナの居眠り映像は滅多に見ることができないため、視聴者にとってはレア映像を見ることができたという点でも非常に満足度が高かったようだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」