芸能

欅坂46メンバーが“ツボる”ネタで判明、グループ内人気は織田奈那に集中!

 人気アイドルグループ・欅坂46の人間模様はどうなっているのか? 6月11日放送の「欅って、書けない?」(テレビ東京系)にてその一端が垣間見られた。この日は「私だけのツボネタグランプリ」と題し、グループ内の内輪ネタから「自分にとってはツボ!」というネタをメンバーがピックアップ。スタッフの物真似やPVでのおかしな仕草など全部で11個の内輪ネタが紹介された。

 その中でメンバー最多となる3つのネタで指名されたのが“オダナナ”こと織田奈那だ。その織田はブルゾンちえみとコロチキ・ナダルの物真似、そしてステージ裏での暴走シーンに絡んでいたのである。

「織田は普段から私服のダサさが取り上げられたり、MCの土田晃之とハライチ澤部に『女として見てないじゃん!』と泣きながら訴えたりと、特異なイジられキャラというイメージが定着。その一方で、お化け屋敷を怖がるメンバーを助けに行ったり、レッスン中に一人で本を読む姿など、頼りがいや真面目さを併せ持つ二面性が魅力となっています。ファンからは番組での活躍に比べて握手人気が低いことを嘆く声もありますが、そういった声があがること自体、“愛されキャラ”として人気が出ている証拠ですね」(アイドルウォッチャー)

 MCの土田からは「一番、中立な位置にいる気がする。どこの派閥とも揉めることがなさそう」と評されたこともある織田。そんな立ち位置が、複数のメンバーに“ツボった”理由だったのかもしれない。放送後のブログではナダルのモノマネについて「もうちょっと練習して出直します!!」と反省を示すなど、あらぬ方向への努力を誓っていたが、そんな生真面目さこそ彼女の魅力なのかもしれない。

(十勝多聞)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」