芸能

放送中止騒動でますます注目!壇蜜の艶系動画は200万回再生を記録

 度が過ぎた演出だった!?

 これまで幾多の艶系CMが放送されては、世間のバッシングを浴びて、「放送禁止」に追い込まれてきた。

 宮城県が観光促進のために制作したPR映像も「公開中止」の危機を迎えている。「涼・宮城の夏」と題打たれた動画は壇蜜扮する伊達家家臣の末裔・お蜜が涼しい宮城、「涼・宮城」で殿方をもてなすという趣向だ。

 再生してみると、涼しげな着物姿の壇蜜が登場。

「宮城イ・ッ・チ・ャ・ウ」

 唇をアップにして色っぽくこう囁くと、仙台・宮城のマスコットキャラ・むすび丸が鼻血をタレ流す。

「肉汁トロットロ」

 壇蜜の“濃厚接待”はここからが真骨頂。龍宮城には欠かせない亀の姿を見つけた壇蜜は、

「亀さぁ~ん、上乗っていいですか?」

 亀の頭をスリスリ撫でつける。亀は喜色満面の赤ら顔、タラララッタラ~とラッパの音と共にビヨーンと肥大化させるのだ。さらに、亀にまたがった壇蜜は、

「気持ちいいですか~」

 と、“亀上”の人となって宮城の空を飛び回るのだ。

 7月5日に公開されるや、市民などからは「性的な表現が含まれ不快」など批判の声が寄せられ、ついには身内である仙台市の前市長からも「女性が見て素直に受け止められない」と抗議される騒動となった。

 だが、この動画に出演する村井嘉浩宮城県知事は、「賛否両論があったが、アクセスは急増している」と、批判の声を一蹴したのだ。

 スポーツ誌芸能デスクが裏事情を明かす。

「批判され炎上してもPR動画を中止しないのはこの秋に予定されている知事選で4選目を目指す自身のための自己PRでは、という批判的な声も上がっています」

 結果的に、この艶動画は200万回以上視聴されることになった。注目を集めてナンボと言えばそれまでだが、もし企業のテレビCMなら「即打ち切り」となっていたかもしれない。

 7月31日発売の「週刊アサヒ芸能」(8月10日号)は、沢尻エリカ、北川景子、鈴木砂羽らが憂き目を見た伝説のCM騒動を徹底リサーチ。読み応え十分の特集記事になっているので一読してみてはどうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」