徹底した肉体管理の裏に生涯現役へのこだわり
「必要とされるんなら地域リーグでも行くよ」
キング・カズ効果は早くもフットサル日本代表チームにもたらされた。11月にタイで行われるW杯大会の日本戦3試合の地上波放送が決定。一躍脚光を浴び、チーム内に新たな刺激をもたらした。しかし、Jリーグとの二刀流を選んだカズの視線の先には、「生涯現役」の4文字しかないのだ─。
10月1日からスタートしたフットサル日本代表チームの静岡第2次合宿には、さまざまなところに“キング効果”が見受けられた。スポーツ紙デスクが話す。
「W杯は3回連続出場ながら、過去と比較にならないほどの盛り上がりです。地上波中継が決定したかと思えば、宿泊先がビジネスホテルからA代表の定宿にグレードアップし、メンバーの目の色が変わってきています。チームのムードが明るく、カズを中心に『和』を感じます。台風の影響からFC横浜の練習日程変更となり、カズが合宿の初日に参加できなくても、メンバーからの不平不満はなく、『カズさんは立派な代表ですから』と、移動バスのキングシートも意識的に空席のままでした」
この“キング効果”こそが、フットサル界が3年以上も前からカズにラブコールを送り続けきた理由だという。協会関係者が明かす。
「今年1月、カズがフットサルデビューしたチーム・エスポラーダ北海道の経営母体はLEOCという給食受託企業。実はFC横浜の親会社でもあるんです。エスポラーダがFリーグに参戦した09年頃からLEOCの会長や関係者が熱心にカズにオファーしてきました。今年6月から日本サッカー協会のトップに就任した大仁邦弥会長もフットサル連盟会長でしたから、カズの正式参戦発表後に『前々から要請しているし、機は熟した』と、歓迎したものでした」
ただ、カズ自身、サッカーとフットサルを「違う競技」と話すように、40歳を越えてからの“フットサル挑戦”に悩み続けていたという。ところが、この悩みを吹き飛ばしたのが、昨年3・11の東日本大震災だった。前出の関係者が続ける。
「震災支援をしながらカズが心を揺さぶられたのは、東北の子供たちが外で遊ぶ時間を制限されているという現実でした。それで室内で楽しめるフットサルをもっと盛り上げたいという気持ちを強くしたそうです。同時に昨年のなでしこジャパンのW杯優勝が女子サッカーブームを呼ぶさまも一因だった。フットサルの認知度アップにW杯は絶好のチャンスですからね」
3年にわたって代表の指揮を取るロドリゴ監督とも、偶然に出会った昨年のFIFAクラブワールドカップの会場で、長時間にわたって話し込んでいる姿を目撃されている。
ただ、カズが最後まで気にかけていたのがスパイクのスポンサー問題だったという。民放サッカー担当記者が話す。
「30年余りもプーマ一筋のカズが(フットサル日本代表の)オフィシャルスポンサーのアディダスに替えたことは異例です。些細な問題にも映りますが、パフォーマンスを左右するどころか皮膚の裂傷やケガにもつながりかねないため、以前はA代表では、オフィシャルスポンサー以外のスパイクを履く選手は、ロゴやデザイン部分を黒のマジックで消して出場していたほどナーバスな問題でした。カズらしい気配りぶりに、“男気”さえも感じます」
そこにはなみなみならぬカズの決意がうかがえるのだ。