芸能

お笑いから「ジャニーズ担脚本家」へ!華麗な転身を果たした元芸人とは?

 今期の連ドラ「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で主演を務める女優・高畑充希。彼女の名を世に知らしめたのは、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016年)にほかならない。このドラマの脚本を手がけたのは、西田征史氏だが、その経歴がユニーク。何と元お笑い芸人だというのだ。

 お笑い芸人のコンテンツを担当する構成作家に話を聞いた。

「1994年にお笑いコンビ『ガラパゴス』を結成。その後、相方を何度か替えながら1995年から1999年まで『ピテカンバブー』というコンビ芸人でした。相方は佐野忠宏さん。現在は『コトブキツカサ』の名義で、芸人をやりつつ、映画パーソナリティとしてメディアに引っ張りだこです。2人が所属していたのはホリプロでしたが、当時、ホリプロの若手芸人みずから芝居の脚本を書くコンクール形式のライブがあって西田さんは優勝。それを境に本格的に脚本を書くようになりました」

 コンビ解散後は、芸人仲間の舞台を企画・脚本・演出・出演までやった。一時期は「年収80万円」にまで落ち込んだが、2008年に映画「ガチ☆ボーイ」の脚本を担当したあたりから、右肩上がり。連ドラ「魔王」(TBS系)、「怪物くん」(日本テレビ系)、「妖怪人間ベム」(日本テレビ系)、「信長協奏曲」(フジテレビ系)の第1、2話の脚本を担当している。

「『魔王』と『怪物くん』は嵐の大野智、『妖怪人間ベム』はKAT-TUNの亀梨和也が主役。『信長協奏曲』にはKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が出演しています。2009年には、NEWSの増田貴久の主演舞台『雨の日の森の中』、2012年には関ジャニ∞の丸山隆平の舞台『BOB』を作・演出しています。同作は、今年11月に公開される丸山さんの初単独主演映画『泥棒役者』となってよみがえります。このことからわかるように、西田さんは、ジャニーズから高い信頼を得ているんです」(前出・構成作家)

 売れない芸人から“ジャニ担”へ華麗なる転身。勝ち組であることは間違いない。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」