芸能

武井咲にあやかりたい「結婚待たされ」美女の“悩”プライバシー(2)石原さとみの異変とは?

「アラフォーのうちに再婚したい」が口癖だという宮沢りえ(44)も、交際中の森田剛(38)と一緒になると騒がれている。

「両者は昨年8月の蜷川幸雄追悼公演『ビニールの城』で共演したのをきっかけに急接近しました。その後も沖縄や箱根など旅行を繰り返し、交際は順調。現在、宮沢は44歳ですから、“アラフォーのうち”には時間が限られています」(芸能記者)

 一方で、ジャニーズ事務所も両者の結婚を歓迎しているという。

「森田は、3年前に半同棲が発覚した艶系女優と結婚目前でした。これにジャニーズは頭を抱えていたのですが、昨年から大女優である宮沢との交際が始まった。ブランドを大切にする事務所としては、このまま宮沢と結婚してくれれば御の字なんです」(プロダクション関係者)

 さらに、結婚を“懇願する声”が別方面からも聞こえてきた。

「一刻も早く結婚してほしいというのが我々の切なる願いです」と語るのは、宮沢に近い映画関係者である。

「りえママこと母親の光子さんが3年前に亡くなってから、宮沢さんの“大女優病”がひどいんです。現場で気に入らないことがあるとすぐ収録をストップして楽屋に閉じこもったりする。よく言えば『プロ意識』なんですが、現場のスタッフからしたら宮沢さんは恐ろしくてしかたがないから、その状態になったら、ヘタにご機嫌取りもできない。森田さんと結婚して落ち着けば、丸くなってくれるのでは、というのが本音です」(前出・映画関係者)

 幸いなことに、森田は最近、宮沢の自宅近所に引っ越してきたという。

「それでも彼女は8歳になる前夫との子供のため、しばらくは適度な距離を保つようです」(前出・芸能記者)

 結婚まで時間がかかるようなら、宮沢に近いスタッフの恐怖はまだまだ続きそうだ。

 さて、石原さとみ(30)と山下智久(32)も結婚に向かって万全と見られるカップルだ。

「石原は8月末に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)内で、山下の“盟友”である嵐のメンバーや亀梨和也と共演しましたが、遠回しに山下との関係をイジられるようなシーンもあった。間違いなく二人の交際が順調だからですが、結婚となるとスポンサー筋やテレビ局と調整する必要があります。石原が希望していたのは『今夏の結婚発表』ですが、彼女の事務所に待ったをかけられたと言われています」(広告代理店関係者)

 結婚したくてもできない周囲の事情により、このところ石原に異変が生じているという。

「6月に行われたインタビューの現場で『プライベートでやりたいことはあるけれど、仕事でやりたいことは思い浮かばない』と彼女の口から、ボヤキどころかSOSとも解釈できる爆弾発言が飛び出したんです。スポンサー筋も『彼女は引退するつもりじゃないのか』と動揺していました」(広告代理店関係者)

 石原の異変は、爆弾発言だけではない。

「この夏、あるCMのポスター撮影に臨んだ際、彼女には珍しく肌荒れが目立っていたらしく、出来上がりの写真に大幅な修整を施したと聞きました。相当なストレスを感じているのでしょう」(広告代理店関係者)

 それだけに、武井咲のような“電撃婚”に出る可能性を指摘する声もあるが、石原はそれまで待てるだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」