エンタメ

【一杯酒場】神奈川・京急鶴見「立ち呑み処・うどん 風」

立ち食いうどん屋の面影残るカウンター 自家製ソースがうまい「串揚げ」に舌鼓

 店先から漂う串揚げの香りに誘われて、「ちょっと一杯」の呑兵衛たちが今日も集う。第一京浜に向かって開けた店構えは、秋風が気持ちいい今の季節にぴったりだ。

 もともとは立ち食いうどん屋だった店。6年前、料理好きの店主が串揚げや一品料理をメニューに加えて、立ち呑み処としてオープンした。辛味の効いた「牛スジ煮込み」は2種のスジでうまみを増し、「釜玉明太バター」は、釜揚げうどんに明太子とバターを乗せて、シメにもつまみにもなるようアレンジするなど、個性の光るメニューが並ぶ。揚げたてサクサクの「串揚げ」は13種。サラリとした二度づけ禁止の自家製ソースがエッジを効かす。どれでも100円というお値打ちメニューだ。なお、11月からは串揚げがおでんに変わり、冬の寒さを癒してくれる。

 各種そろうアルコールにも、遊び心を感じるメニューがちらり。蓋を開けると抹茶になる「ふるふれ抹茶」で焼酎を割る「ふるふれセット」は、できたての抹茶の風味がまろやかな一品。「外」の追加で2杯以上楽しめるのも嬉しい。

 21時までは、一部を除く多くのメニューが最大100円引きとなるサービスタイム。これからの季節、深まる寒さもスパイスとなりそうだ。

■立ち呑み処・うどん 風

住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-20-3 中島ビル1F 電話:090-1795-2054 営業時間:17:00~翌2:00(L.O.1:30) 定休日:日祝

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断