芸能

真木よう子「週刊誌に怒鳴り込み」奇行現場(3)離婚後にホストクラブで…

 真木が女優として花を咲かせたのは、13年に公開された映画「さよなら渓谷」(ファントム・フィルム)。過去に自分を暴行した加害者と夫婦生活を送る役に挑み、第37回日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞など、数々の映画賞を受賞して大きく飛躍した。

「中学卒業後は俳優の仲代達矢(84)が主宰する『無名塾』に入塾して演技の稽古に没頭していましたが、日課のランニングの順番を巡って仲代とケンカ。そのまま塾を辞めてしまいました。それから長い下積みの間、ずっと支えてきたのが現在の事務所社長です。それなのに最近の身勝手すぎる奇行はありえないと、近しい関係者はあきれ、サジを投げています」(スポーツ紙記者)

 私生活でも“お騒がせ”な状況が続いていた。08年に元俳優の男性と結婚して翌年には長女が誕生。が、12年夏には演出家の男性と泥酔した状態で密着しながら飲み屋街を歩いている姿をフライデーされ、その3年後には離婚している。

「昨年5月には歌舞伎町の老舗ホストクラブで豪遊していた様子が女性誌で報じられています。記事では2000万円ほど使ったと出ていますが、実際にはその倍近く使ったという話も聞きました。報道が出てからは、その店に通っていないそうです」(プロダクション関係者)

 真木を知るテレビ局関係者もこう明かす。

「ふだんは男っぽい性格でサバサバしているのですが、つきあっている男性に影響されるタイプ。男の求めるまま尽くす傾向にあるようです。離婚後に宴席で一緒になった時は、酔っ払ってやたらハイテンションになったり、最近では『UFOが見える~』と一人でハシャいでいました」

 所属事務所の公式サイトでは、真木のスケジュールは白紙状態。「引退危機」もささやかれる中、芸能評論家の三杉武氏は今後の女優業についてこう懸念する。

「確かに体調不良は心配ですが、何より今回の映画の降板の影響が大きい。業界で『使いづらい』というイメージがついて、オファーしづらい存在になってしまいました。もし復帰するならば、30代で濡れ場を演じられる女優はほとんどいないので、体当たりヌードなど、そういう路線を目指してほしいものです」

 11月1日からオンエアが始まった「資生堂 表情プロジェクト」のCMでは、

「表情って自分だけのものじゃない」

 こんなセリフのあと、満面の笑みを浮かべた真木。再び、その笑顔をドラマや映画で見られる日は来るのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」